間取りについて・・・ - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

間取りについて・・・

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/04/16 12:28

今、新築の間取りについて悩んでいます。南北に縦長の敷地に、1階は縦7735? 横8190?で、2階は縦6370?、横8190?で、横は敷地にギリギリです。

図面はコの字型になるので、少し凹んだ真ん中の所にリビングとウッドデッキをもってきて、西道路なので、西側に洗面、風呂、玄関をならべ、真ん中北にトイレとリビング階段横並びにきます。 東北に和室を4畳とりました。そうすると東に対面キッチン、南東にダイニングのならびになりました。よく、南東に畳コーナー、ダイニング、キッチンと東北に向かって並べている図面をみるのですが、将来は和室に仏壇をおく予定で、それまでは、開放させて、リビングつながるようにしたかったのですが、今の図面では扉1枚くらいしか開放できない図面になってしまい、孤立してしまってもったいなく感じています。

うまく南にリビング、対面キッチン、リビング階段リビングにつながる和室の間取りができないでしょうか?

補足

2009/04/16 12:28

他にできるとしたら、どんな間取りがあるでしょうか・・・。

来週までには図面を決めなくてはならない状況になりそうで、もし可能であれば

変更してもらいたいと思うので、他にいい間取りがないか検討中です。

アオハルさん ( 岡山県 / 女性 / 29歳 )

回答:4件

可能だと思いますよ

2009/04/17 09:24 詳細リンク
(5.0)

ご質問の件ですが、文面では限界がありますが、可能だと思いますよ。
今回の計画は、ご自身で間取りを考えているのですか?

もし設計士などがいるようでしたら、その方にその旨を伝えるのが一番ですよ。
また、間取りが納得出来ない場合は、新たに設計士を捜したりするほうがベターでしょう。

逆に今どういう状況で家造りが進んでいるか?をお話ししていただくとお話しすることも出来ると感じました。参考になれば幸いです。

八納啓造 拝

評価・お礼

アオハルさん

そうですよね。設計士をあたってみることを相談してみようと思います。

夫婦そろって納得いくようもう少しがんばってみます。

アドバイス、ありがとうございました。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
安藤 美樹

安藤 美樹
建築家

- good

ご希望の間取りは可能だと思います。

2009/04/17 10:16 詳細リンク

私も、アオハルさんの言われる間取りは可能と思います。

文章にありました和室についても、同感です。開放的であれば、部屋の使い道も変わってきて快適な場所になる事が想像されます。

ただ、耐震的なこともあって、壁が必要なのか等、間取りを考える上では色々考えていかなければいけないので、

プロの方に考えを訴え、コニューニケーションを沢山とれれば、良いですね。
大変なエネルギーを使いますが、がんばってください。

有限会社安藤建築事務所、安藤より

横山 彰人

横山 彰人
建築家

- good

間取りは 納得のいくまで考える

2009/04/17 18:44 詳細リンク

考えておられる間取りは可能だと思います。間取りは早々に決めなければならないとの事ですが、もっと時間をかけて設計者にも入ってもらい、納得のいくまで考えることをお勧めします。

間取りは変更する事が出来ませんので、後々後悔することになります。

誰も頼む方がおられない場合は、現在の図面とご希望を書いて送っていただければ、可能な限り協力いたします。

いい家ができることを祈っております。

横山彰人拝

宮原 謙治

宮原 謙治
工務店

- good

間取りは命です。。。慌てずに。。。。

2009/04/18 18:36 詳細リンク
(4.0)

大阪の住宅家・幸せこだわり住宅職人謙さんです。

正直言って、ご質問の内容では正確に回答できません。

間取りは命です。

これから先、家族が長い時間住む住宅ですから、慌てるのではなく良く検討することです。

『慌てる乞食はもらいが少ない!』とも言われます。

人生最大の投資である家づくりをどのような理由でバタバタしているのか解りませんが、地に足をつけた計画をして下さい。そうしないと折角手に入れた住まいでストレスが発生し、とんでもないことになりますよ。

『後悔先に立たず!』ですからね。

あなたは私の子どもの世代です。あなたのご両親が現在のあなたたちを見て何んとおっしゃるでしょうか?

『急いでやればいいよ!』

『無理したら駄目だよ。良く検討してやることだ。』

いかがでしょうか・・・?

補足

アオハルさん、おはようございます。
良かったです。。。良く考えてください。

最近は、大阪にいて各地から間取りについての問い合わせが良くあります。皆さん、間取り計画の重要性を意識されているのでしょうね。

どうぞ、頑張ってください。。。。。

評価・お礼

アオハルさん

回答ありがとうございます。

時間の許す限り、もう少しよく考えてみたいと思いま

す。

後悔先にたたず!まさにそうですね!

がんばります!

質問者

アオハルさん

間取りについて・・・

2009/04/17 15:04

回答ありがとうございます。

他の間取りも可能とありましたが、どんな間取りが他に考えられるでしょうか?

自由設計で、インテリアコーディネーターのかたと、間取りを考えたのですが、和室を北にうまく配置できる間取りが浮かびませんでした。

いま、最終図面を決める手前です。

アオハルさん (岡山県/29歳/女性)

質問者

アオハルさん

和室ですが、

2009/04/17 15:11

今すぐ仏壇を置くわけではないので、
それまではリビングと一体化、開放しておきたいんですが、北にうまく和室をもってこれる間取りがうかびません。

2階と1階の床面積を同じくらいにすれば可能なのかもしれないのですが、和室を北にもってくれば、トイレや階段の位置に困ってしまいます。

結果いまの間取りにならざるをえないようなんです。

他にあるとしたら、どんな間取りが可能でしょうか?

よければ教えてください。

画像がはれず、うまく今の図面を伝えられず、すいません。わかりにくいとは思うのですが、アドバイスいただけたらうれしいです。

アオハルさん (岡山県/29歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

南西リビングダイニングについて ☆alice☆さん  2011-07-20 11:30 回答2件
長細い家の明るさ対策について さだりおさん  2011-05-10 23:42 回答5件
新築 サッシ(窓)について sweet_sweetさん  2011-01-21 11:54 回答1件
新築 サッシ(窓)について sweet_sweetさん  2011-01-21 11:01 回答1件
吹き抜けの位置を相談したいのです ショウコ1119さん  2016-10-06 16:37 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)