対象:マッサージ・手技療法
中学の頃、体操競技で両膝のお皿がずれてしまった経験のあるものです。引退後スポーツをやめたためか、痛みも違和感もなくなり普通に生活していました。
19歳になった今、去年の11月ごろから膝に違和感を感じ、痛みがないのでとりあえず様子をみていました。2月になると骨がすれているような痛みがきて、歩くのが辛くなりました。
すぐに近所にある整形外科で診断してもらったのですが、骨に異常はないとのこと。その医者はさんざん弄繰り回し(そのとき、普段は鳴らない股関節や膝がバキバキと鳴りました)、検査もしていないのに半月版が損傷していると言いました。
結局、膝ではなくなぜか足首にテーピングをし、膝の治療はせず痛みが増しただけで終わりました。
現在は中学ののときに通った接骨院に通院していて、サイバーウェーブという機械で大分楽になりましたが、痛みがくるときがあります。膝の曲げ伸ばしに手をそえると、ギシギシと音もします(しないときもありますが・・・)
もう一度、他の整形外科で精密な検査をするべきだと思いますが、先ほど書いたように余計に痛くなった経験があるため、怖い思いでいっぱいです・・・。
本当にどうしたらいいか困っています。検査をするべきか、このまま接骨院に通い続けるか回答をお願いします。あと、膝が痛むときの対処方法を教えてくださると助かります。
harukafさん ( 埼玉県 / 女性 / 19歳 )
回答:1件
膝の痛みとカイロプラクティック
ご質問有り難う御座います。
膝の痛みは膝関節を含め、股関節や腰、骨盤等のバランスや、膝に関わる筋肉のバランス問題等、様々な原因によって起こってきます。
カイロプラクティックではこれらの原因を見つけて、それに対して治療を行う事によって、つらい症状を改善させていきます。
私の知り合いの、埼玉で開業されている、優秀な先生を紹介致しますので、宜しければ
お問い合わせ下さいね。
タケダ整骨院
南埼玉郡宮代町本田2-1-9
TEL0480-34-0575
新越谷整骨院
越谷市南越谷1-17-1・3F
TEL048-987-2778
いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0120-14-0091
回答専門家
- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A