2009 住宅ローン減税 - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

2009 住宅ローン減税

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/01/09 21:46

今年住宅取得予定ですが、登記で50平米を割ってしまいます。
新しい制度では床面積の緩和の可能性のお話は出てますでしょうか?

shinemonさん ( 東京都 / 女性 / 32歳 )

回答:1件

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅ローン控除の件

2009/01/10 10:00 詳細リンク
(5.0)

shinemonさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『新しい制度では床面積の緩和の可能性のお話は出ていますでしょうか?』につきまして、住宅ローン減税につきましては時限立法ということもあり、昨年12月31日をもって一旦終了しています。

再度、住宅ローン控除の延長という話が出ていますが、それは今国会で成立させた後、1月1日に遡って効力を発生させることになります。

よって、現時点では具体的な適用要件までは不明な点が多くなりますので、残念ながら回答いたしかねます。
住宅ローン控除の延長が決定したら、所轄の税務署に問い合わせていただくと5平米未満でも大丈夫かなど適用要件もすぐに分かると思われます。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです、
リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

shinemonさん

ありがとうございました!

まだ決まってない事はどうしようもないですものね。

的確な意見ありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

2009 住宅ローン減税 shinemonさん  2009-01-09 21:44 回答1件
住宅取得資金の確定申告について tomomaruさん  2011-01-30 03:14 回答2件
区分登記した2世帯住宅の取得対価の額 DUCALさん  2009-01-30 00:38 回答1件
住宅ローン控除と入居時期について 星空満天さん  2008-11-15 00:02 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

30代、40代の方の安心マイホームプラン(提案書など特典付)

マイホームを購入するということは、今後の人生設計の大部分が決定しますので、決して失敗は許されません。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)