会社の廃業について - 事業再生と承継・M&A - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:事業再生と承継・M&A

会社の廃業について

法人・ビジネス 事業再生と承継・M&A 2008/10/23 07:00

従業員10人の家内企業です。昨今の、金融危機・原材料の高騰・生産量の減少などに伴い親会社より早ければ来春に腹を括っていただきたい(廃業)と宣告されました。親会社とは創業以来約30年どんな苦境・苦難も乗り越えてきましたが、今回の世界的規模の危機には乗り越えられそうも無いとのこと・・・
弊社は同族の株式会社です。どの様な順序で整理を
行えばいいのでしょうか?現段階の経営状況は無借金で、残った従業員に関しては親会社で就業出来る様
進めて行くつもりです。また従業員への退職金は勤続年数や、年齢に比例して支払える経営状況ではありません

2代目若旦那さん ( 茨城県 / 男性 / 41歳 )

回答:4件

事業の再生は検討されましたか?

2008/10/30 22:44 詳細リンク

親会社さまからの宣告、苦しいお言葉だったと思います。

>親会社とは創業以来約30年どんな苦境・苦難も乗り越えてきましたが、今回の世界的規模の危機には乗り越えられそうも無いとのこと・・・


考えに考え抜かれたご質問とは存じますし、詳細を存じ上げないで発破をかけるのが無責任なことだとは承知しておりますが、あえて。
来春まで猶予があるのなら、もう少し踏ん張ってみられてはいかがですか?

企業再生にお強い専門家の方にはご相談されましたでしょうか?


ちょうど先週、経済産業省からも原材料価格高騰等への対策として、緊急保証制度が打ち出されました。

この危機に直面している企業はたくさんあります。

30年どんな苦境も苦難も乗り越えてこられたのですから、もう少し踏ん張ってみてはどうでしょう。

再生に強い専門家の方をご紹介することもできますので、よろしければご連絡ください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
後藤 義弘

後藤 義弘
社会保険労務士

- good

ご質問ありがとうございます

2008/10/23 20:28 詳細リンク

*''■ 回答''
''会社の整理にはいくつかの方法がありますが、お話では、金融債務がない (ひとまず「債務超過がない」と解釈させていただきました)、会社・事業の再生を考えていない、とのことから会社法上の 「通常清算」((会社法475〜509条)) という一般的な方法をとることが考えられます。((反対に、債務超過があり、社長個人の金融機関に対する連帯保証債務があるような場合は、「破産」や「民事再生」等の方法がとられることがあります。))''

''【解説】''
**''▼ 会社の清算手続きについて''
まず、株主総会で「解散」を決議((議決権で2/3以上の賛成))し

[1] 清算人の就任((通常は会社解散時の取締役が清算人となります。))
[2] 財産の現況調査
[3] 財産目録等の作成・株主総会の承認
[4] 現務の結了
[5] 債権の取立て、回収・債務の弁済
[6] 残余財産の分配
[7] 決算報告の作成・株主総会の承認
[8] 清算結了

と、一連のプロセスを経て最終的に法人格つまり会社が名実ともに「消滅」するという流れです。
会社をたたむには「解散」だけでなく、会社と債権者との貸借関係、会社と株主との権利義務関係等を整理するプロセスが必要になります。

ただ実際問題、これら技術的・専門的な手続きのすべてを経営者である2代目若旦那さんがお一人で完了させることは非常に難しいものと思われます。 できれば、関与されている税理士さん等にご相談され、専門家の方からの必要なサポートを受けながら手続きを進めることが適当と思われます。
もし、まわりにそのような専門家の方がいらっしゃらない場合は、弊社までご相談ください。


**''▼ 退職金の取扱いについて''
あと、退職金制度があるとのことですが、どのような制度・契約内容((「退職金」そのものの額を保証する契約か、あくまで「掛金」の額を保証する契約か、積立方法、会社解散時の取扱いなど…))になっているかによると思います。

補足

お話では、従業員の方々の雇用が親会社に引継がれるようにするとのことですが、これに伴い、退職金の支払いについても、その権利義務の引継ぎが可能となるような交渉はできないものでしょうか。

場合によっては、条件を変更して引継ぐ等の措置が必要となるかもしれません。 この場合、現会社と従業員の方々との間の契約違反 (最初に約束した金額を払えない) の問題をどうとらえるか、非常に難しい問題をはらんでおり、いずれにしても制度・契約の内容を確認し、事情に応じた利害調整が必要になると思われます。

以上、会社の終焉局面においては、法律問題が大きなウェイトを占めることから、やはり専門家の力を借りて清算手続きを進めるほうがよいと考えます。

ご不明な点、手続きの詳細等はお問い合わせください。


ご質問ありがとうございます。
今後ともAll About ProFileをよろしくお願いします。



*''◆◇ 組織再編・事業承継はYSCのビジネスソリューションを ! ◆◇''
''ご相談は「無料」 まずはお気軽にお問い合わせください!''
''弊社WEBサイトはコチラ'' → http://www.ysc-business.com

東郷 弘純

東郷 弘純
弁護士

- good

回答申し上げます

2012/07/10 14:31 詳細リンク

御社の状況として「現段階の経営状況は無借金で」とありますので、会社の負債を全部なくすことができるのであれば、廃業手続をとるだけです。
ただし、資産売却益と債務免除益には税金が賦課されるため注意が必要です。簿価より高値で資産が売却できた場合は資産売却益が発生します。経営者等の会社に対する貸付けを放棄した場合は、会社は経営者等への支払いを免れたことになり、債務免除益が発生します。これらの税金も支払わなければなりません。
また,従業員への退職金も就業規則等に規定され,正式に発生しているものであれば,全額支払わなければなりません。会社の負債がすべて完済できないと予想される場合は、破産手続等を検討することになります。
本件回答欄は文字数の制限(1000字以内)があり,詳しい説明ができないため,廃業手続・破産手続の詳細については,以下の当職のホームページをご参照ください。
廃業手続について
http://www.togo-law.com/?page_id=448
破産手続について
http://www.togo-law.com/?page_id=451

手続き
借金
東郷 弘純

東郷 弘純
弁護士

- good

回答申し上げます

2012/07/10 14:31 詳細リンク

御社の状況として「現段階の経営状況は無借金で」とありますので、会社の負債を全部なくすことができるのであれば、廃業手続をとるだけです。
ただし、資産売却益と債務免除益には税金が賦課されるため注意が必要です。簿価より高値で資産が売却できた場合は資産売却益が発生します。経営者等の会社に対する貸付けを放棄した場合は、会社は経営者等への支払いを免れたことになり、債務免除益が発生します。これらの税金も支払わなければなりません。
また,従業員への退職金も就業規則等に規定され,正式に発生しているものであれば,全額支払わなければなりません。会社の負債がすべて完済できないと予想される場合は、破産手続等を検討することになります。
本件回答欄は文字数の制限(1000字以内)があり,詳しい説明ができないため,廃業手続・破産手続の詳細については,以下の当職のホームページをご参照ください。
廃業手続について
http://www.togo-law.com/?page_id=448
破産手続について
http://www.togo-law.com/?page_id=451

手続き
借金

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

父の経営していた休眠会社の整理 ゴリーマンさん  2013-02-19 09:42 回答1件
会社の経営権(株主の権利) タマコさん  2010-11-14 11:33 回答1件
会社の整理等 どうしたらさん  2010-02-13 10:00 回答1件
休眠状態の株式会社の解散 秋彦さん  2011-12-29 22:40 回答1件
株式会社の廃業について KTRさん  2011-12-21 14:32 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

電話相談

事業再生のための返済猶予(リスケ)電話相談

元銀行員で、返済猶予(リスケ)審査経験を持つコンサルタントが、事業再生のアドバイス!

渕本 吉貴

株式会社FPコンサルタント

渕本 吉貴

(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)

電話相談 事業再生のための返済猶予(リスケ)電話相談
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
対面相談 初回限定!事業再生のための返済猶予(リスケ)面談相談
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)