資格について - キャリアプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

資格について

キャリア・仕事 キャリアプラン 2008/08/28 18:15

45歳(女)独身者です。
今年の7月に3年間契約社員で勤めた会社を辞めました。仕事の内容としては自分に合っていたと思いますが、自分の将来を考えた時に「このまま、契約社員でこの会社で定年を迎えていいのか」という疑問がわいてきて、自分の能力や年齢も考えずに退職しました。
今、主にハローワークで就職活動をしているのですが、なかなか自分の条件と合致するところがなく、また何も資格がないので(持っているのは大昔の日商ワープロ3級だけ…)、応募できないというのも現状です。2社受けましたが、1社は不採用、1社は求人の内容と違った為、辞退しようと思っています。
そこで質問ですが、ハローワークで職業訓練校(簿記を含む「事務職養成科」)に申込をし、面接と簡単な試験には受かり、受講資格はできたものの、はたしてこれが本当に就職活動をするにあたって役に立つものなのかどうかまた疑問がわいてきたのです。学校は9月中旬から12月中旬までなので、資格をとれたとしてもそれを活かして就職するとすれば、来年1月になってしまいます。そんなに悠長にしていられない、というあせりと、やはり資格は必要なのでは?という思いが交錯し、学校に通うかどうか迷っている次第です。資格が取れたとしても簿記3級ですし、商業校や専門学校を出た方は皆さん持っている資格です。この歳でその資格があるからといって有利になるのかという思いもあります。色々なサイトで調べたり、ハローワークで相談しても賛否両論なのです。特にどうしても経理事務に就きたいという希望があるわけでもありません。もし学校を辞退するのであれば9月3日までに辞退届けを出さなければなりません。因みに教材費11,000円のみかかります。時間と教材費の無駄になるような気がしてならないのですが。とりとめのない文章になり申し訳ありません。
ご意見をいただけると幸いです。

ひーこさん ( 東京都 / 女性 / 45歳 )

回答:1件

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

私なら就職活動に集中します

2008/08/28 20:29 詳細リンク
(5.0)

たぶんいろいろな方からいろいろな事を言われ、ご自身も混乱されている様子の中で、私の意見も混乱の材料を増やしてしまうだけかもしれませんが、一つの考え方として述べさせて頂きます。

まず資格は持っていて損する事はありませんし、勉強しようと言う姿勢もすばらしいと思います。ただそれがすぐに仕事に結びつくかというと、それはなかなか難しいと思います。医師や弁護士のような専門資格ならまだしも、数ヶ月で取れる程度の資格ではなおさらそうです。
「資格が無いから仕事が少ない」と思い込まれている節がありますが、逆に資格があれば仕事があるかと言えば、まったくそうではありません。

ご自身の今現在のセールスポイントは、これまでの業務経験、実務経験だと思います。資格はこれらを補強する材料にはなりますが、企業が欲しい人材は、資格を持った未経験者より、資格が無くても実務経験がある人です。最終目的が再就職することならば、もう一度ご自身のキャリアの中で売り物になる事柄を考え、それをアピールする形で今は就職活動に集中すべきだと思います。

応募するにあたっては企業側の求人要件も厳しいでしょうし、自分の条件に合うものも少ないのかもしれませんが、応募2社はやはり少ないと思います。ハローワーク主体では情報も限られますので、もっと多くの方法を使って求人情報を集め、積極的に活動すれば今より選択肢は広がると思います。多くのリソースからできるだけ多くの会社に応募することが必要で、そうすれば道も開けてくるのではないかと思います。

評価・お礼

ひーこさん

ご回答ありがとうございます。

人材紹介会社への相談や派遣についての調査など、試してみたいと思います。

とりとめのない私の質問に目を通して頂き、本当に感謝しております。

>焦らずに頑張って…

とのお言葉大変嬉しく思いました。肝に銘じておきます。

本当にありがとうございました。

回答専門家

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

小笠原 隆夫が提供する商品・サービス

対面相談

【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

対面相談

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

ひーこさん

ありがとうございます。

2008/08/28 23:14

さっそくご丁寧なご回答ありがとうございます。
「資格を取ってもしかたないのでは…」という考えに若干傾いておりましたので、「就職活動に集中すべき」というご意見を頂き指針が少し見えてきました。ただ、ハローワークのみで探しているわけではなく、インターネットでの登録(スカウトを含む)もしていますし、折込広告にも毎週かかさず目を通しています。
問題なのは、私の実務経験です。今まで事務職に長年携わってきましたが、いわゆる「一般事務」というものに従事したことがないのです。電話応対くらいはしていましたが、総務・経理・庶務・人事・業務・営業事務などではなく、データ入力業務が主な実務でしたので、今までそのジャンルで探していたため該当するものが少なかったのだと思います。総務・経理は労務士や簿記の資格がついてきますし、経験も問われます。営業事務も同様で経験者を募集したものが多く、人事に関しては経験+大卒までついてきます。(私は短大卒です)
応募社数は3社でした。おっしゃるように、7月末で退職して3社応募でも少ないかもしれません。ただ、夏休みをはさんで求人も少ないというのも実情です。
インターネットで送られてくる求人は勤務地が都心のものばかりで通える範囲ではありません。また、最近は派遣という形態が多いようですが、派遣には少し抵抗があるのです。落ち着いて一つの会社で勤めたいので、派遣はいつ違う会社に移されるか分からないという懸念があります。派遣先で正社員になれるという形態もあるようですが、できれば面接していただいた会社で認められたいというのが希望です。このような考えだから範囲が限られてしまうのでしょうか。最初から正社員が難しいのであれば、パートで正社員登用制度のある会社を選びたいと思っています。(最後の手段として)
求人情報を集める手段として他に何かあれば、ご教授いただければと思います。

ひーこさん (東京都/45歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

38歳、派遣期間が長くキャリアがありません komaneko10さん  2009-06-03 14:35 回答3件
男 30歳 未経験 経理への就職 keiri2さん  2015-11-20 22:52 回答2件
33歳氷河期世代。人生で逆転を図るには。 ぴんくれもんさん  2010-02-23 17:58 回答2件
転職すべきでしょうか 香奈子さん  2011-01-29 14:19 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

キャリアアップ、人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談 キャリアプランについての相談
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)