対象:エクステリア・外構
出窓のある家に憧れています。通風や採光、空間の広がりの演出効果のためということもありますが、趣味で集めた雑貨などを置き、外からも見えるような特別な空間にしたいと思っています。1階のダイニング部分に出窓を設置したいと考える一方、防犯面での不安もあります。見栄えも気になり、ガラスに格子を入れたくないのですが、防犯面も安心で、デザイン性に優れた出窓を設置するにはどうしたらいいでしょうか。
※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
All About ProFileさん
回答:1件
Re:出窓と雑貨
はじめまして。クローバーガーデン稲田です。
少し回答が遅いですがお役に立てれば幸いです。
出窓は防犯面を考えるとどうしても格子か網入りガラスでしょうね。
あとはカフェカーテンなどに雑貨、ミニトレリスなどを素敵に配置してみては?
エクステリアの観点からの提案ですが
ダイニングやリビングからの眺めを雑貨ガーデンのようにアレンジできる
スペースをお庭に作ってみてはいかがですか?
出窓風の壁や飾り棚、木製扉などおもしろいものが沢山あります。
アウトドアリビングという考えでもっと気兼ねなく自由に楽しめますよ。
参考までに当社HPをご覧下さい。
http://www.clovergarden.co.jp/works_blank/works3/works_070501.html
http://www.clovergarden.co.jp/works_blank/works2/works_060401.html
回答専門家
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
記事制作に関するご相談
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A