本審査 - 不動産売買 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

本審査

住宅・不動産 不動産売買 2008/03/08 11:58

夫が過去に7件ほど消費者金融で借入をしていまして、去年9月にすべて完済いたしました。しかし、もしかしたら何回か数日ですけど返済が遅れたかもしれません。
先月、マンションの仮審査!?(ローン申込書みたいな紙と、源泉徴収のコピーを渡し)を行い、先週の日曜には中●三●信託銀行のローン申込書を書かせられ、源泉徴収と印鑑証明と課税証明と住民票などを渡し、木曜くらいには審査の結果がでると思うと言われたのですが、それって仮審査が通ったということですか?仮審査が通って本審査が落ちるというときはどのような場合ですか?今日になっても未だに審査の結果の連絡はきません。やはり過去の借り入れが問題だったのでしょうか?

ちなみに、ペアローンにしたのですが、夫と私半々になっていたのですがそういうものなのですか?私的には夫が審査にとおる分借入してもらって、足りない部分は私が借入しようと思っていたのですが・・・

じょーじさん ( 神奈川県 / 女性 / 32歳 )

回答:1件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

本審査

2008/03/10 03:18 詳細リンク
(4.0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。


お住まいを購入しようと思っても、ローンのことは心配ですよね。

さて、ローンの審査に関して仮審査というのは、おそらく事前審査のことだと思います。
一般的に、この審査には早くて営業日換算で3日から一週間程度かかり、その後に結果が
伝えられます。
事前審査が承認後、正式申込をしてローンの正式承認がおります。この承認は金融機関に
より書面で出したり口頭で伝えられます。
この状態まで来れば概ねOKと言えると思います。

ご質問の内容ですと、ご自身に何も通知がないのであればまだ審査中の状況と思われます。

また、仮に「本審査」でだめなケースとして想定されるのは、本審査前にどこかで借入を
したりすると、その借入が審査基準を超えてダメになるケースが考えられます。

もう一つの質問ですが、ご主人だけでなく奥様も借入申込人になっていれば、ご希望の
借入額がお一人の収入だけではできないために、お二人の申込人になっている可能性が
あります。

このあたりは、マンション業者の営業の方にどういう条件で申込をしたのか、確認された
方がいいかもしれませんね。


通常、ローンの申込の際には個人情報を金融機関で調査する為、同意書をお客様からもらい
全銀協、CCB、CIC、といった情報機関から信用情報を取ります。
ここには、過去何年かの借入した状況や延滞、代位弁済などの有無が登録されており、ご自身
でもご自分の情報を取ることが可能です。

それぞれの金融機関で審査基準が異なるため一概にはいえませんが、多くの延滞や申込時点で
各社からの借入が多いとローンの承認は厳しいかと思います。

以上、ご参考になれば幸いです。

詳しいご説明が必要でしたらお気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。

評価・お礼

じょーじさん

未だに連絡は来ませんが、もう少し待ってみます。クレジットやオートローンも先月完済したので少しでも希望をもって待ってみます。わかりやすい回答ありがとうございました。また、わからないことなどあったら質問させていただきます。

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

【大阪圏エリア限定】不動産投資に関する出張個別相談

ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!

対面相談

【平日18時から開催】投資マンションの購入・売却 個別相談会

投資マンションの契約・売却などのお悩みを個別に解決します!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

マンションの購入 破壊王さん  2012-12-01 12:25 回答2件
住宅ローンの審査 YFさん  2010-05-28 15:23 回答4件
育休中の融資実行は可能? junkojunko_jpさん  2013-11-14 12:48 回答1件
家族のローン オバちゃんさん  2013-07-17 08:12 回答1件
住宅ローンについて。 ひなちゃんまんさん  2012-12-15 01:32 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

住宅購入相談コンサルティング

これから住宅を購入する方にアドバイスをします

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)

対面相談

マンションの契約関係書類チェックと売買契約立会同行サポート

マンションの契約前に契約書や重要事項説明書をチェック! 契約当日も立会同行します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)

対面相談 不動産を高額スピード売却したい方
梅谷 晃司
(不動産コンサルタント・FP)
対面相談 不動産を安くご購入したい方
梅谷 晃司
(不動産コンサルタント・FP)