リビングのテレビの配置について - インテリアコーディネート - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

リビングのテレビの配置について

住宅・不動産 インテリアコーディネート 2008/01/30 22:45

東西に長い長方形の敷地で、南に面して、東から6畳の和室、隣り合わせで12畳のリビングダイニング、L字型に北へキッチンの間取りで現在設計段階です。南側に3つの掃き出し口があるのですが、壁面が少なく、テレビの配置に迷っています。薄型テレビを南のガラスの前に置くと見づらいですよね?リビングの北側に置くとよいのか。それとも、リビングは掃き出し口ではなく、腰から上の出窓のような窓にするべきなのか迷っています。ご意見いただけますでしょうか。

かっずさん

回答:1件

酒井 正人

酒井 正人
建築家

- good

ぜひライフスタイルを設計に活かして下さい

2008/01/31 00:10 詳細リンク

かっず様

はじめまして。サカイデザインネットワークの酒井です。
ご新築おめでとうございます。 完成が楽しみですね。

さて、ご質問のTV配置ですが、現在設計段階ということで生活に密着した細かい点をご検討される視点はとても大切だと思います。 TVは薄型で大型化している傾向がありますが、かっずさんは何インチのTVをお考えでしょうか? 実はTVの配置でリビングの過ごし方、雰囲気、快適性などがほぼ決まってしまう・・と言っても過言ではないほど設計の初期段階で考える大切な項目です。

空間が出来上がってからでは配置がどうにもならないケースがよくあるため、かっずさんご家族がTVを見る頻度や時間、ソファで寛ぎながら見るのか?、食事をする時も見るか?などご自身、ご家族のライフスタイルを再確認して、リビングスペースで快適に過ごせるように日常のライフスタイルを設計に活かすことが大切だと思います。 現況では壁面が少なくうまく配置できるか心配な状況のようですので、TVやTVボードがきちんと置ける壁面やスペースと家具のレイアウトも合わせて考え、設計段階でまだ間に合えば、窓の位置変更やTVのための壁面確保などを再検討しても良いのではないでしょうか?

ご質問に関連する写真とコラムをご紹介します。 もし参考になれば幸いです。

●ご質問内容に関連するコラム[http://profile.allabout.co.jp/pf/masakai/column/detail/18393

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

家具の配置にアドバイスをお願いします! いろはにほへとさん  2009-06-02 11:38 回答4件
キッチン家具の配置について sipre&kofreさん  2010-10-28 17:45 回答1件
リビングのインテリアについて教えて下さい。 東京ばななさん  2009-03-10 12:37 回答1件
11.5帖のリビングに置ける家具・配置について shizさん  2008-04-11 10:53 回答2件
ソファの配置・種類に悩んでいます。 tpkaoriさん  2008-01-12 17:15 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

お手軽 なんでも個別相談

無料相談では解決しにくい場合、面談によるちょっとしたご相談の1回コース

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

電話相談

どんなスタイルも好みの形でオーダー家具作成のご相談に乗ります

壁面収納等など自分だけのスタイルでお気に入りの家具を素材選びからご相談させて頂きます。

稲垣 史朗

パウダーイエロー

稲垣 史朗

(店舗インテリアデザイナー)

対面相談 住宅購入相談コンサルティング
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
対面相談 収納計画 訪問相談
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)