対象:離婚問題
回答数: 3件
回答数: 1件
回答数: 2件
内縁関係の不貞関係相手に?
2008/01/15 15:545年間内縁関係の女性(子供2人/連れ子)の仲で、余りにひどい不法行為による不貞関係が、昨年夏頃〜昨12月19日(発覚日)さらに、その日に家を飛び出して相手と居る様子、相手は私の存在を知った上での行為で、相手は、既婚者/子供2人いるとの事、発覚日に相手に直接連絡して、どう言うつもり、今後どうするきと問うと、両方今の形と返答、自分は、相手に再三会って話すなり、第3者入れて話すなど言ったが、聞き入れる様子なし、
さらに、もう死ぬと迄言い出すので、相手奥さんにあって話しを聞くと、突然家を飛び出したので、さっぱりわからい、12月30日子供達の学校関係、妻の職場からの電話の件で、相手携帯に伝言入れる、内縁妻に最終連絡取れ色々と話したときに聞くと、わかった帰るとの事、相手側の事をきにしていたが帰るとの事だったので帰りを待つが連絡すら無し、1月4日相手から直接電話有り、今後どうするの?と相手に聞かれる、こちらが聞きたいと返答すると、俺が面倒見ると言うので、奥さんと子供達は?と言うと、別れる、俺の事はいいと返答、余りに自分勝手すぎではないか、それに子供達の事とかすでにほったらかしだろと言うと、腹くくった、死ぬと言い出したので、相手をなだめる、1月7日は、必ず登校させるように、教頭先生と約束してあるからと伝える以来連絡なし、1月7日学校より連絡あり、今日も連絡ないですが、との事、教頭先生に連絡してもらう、次の日連絡ありましたと教頭先生より電話はいる、内容がしばらく休むとの事、居場所は、今は言えないと言っていたらしい、自分は、相手に再三会って話すなり、第3者入れて話すなど言ったが、聞き入れる様子なし、
さらに、もう死ぬと迄言い出すので、どうしていいかわかりません、連絡もほとんどが、留守番(携帯)なので、
今後、子供の事もそうですが、心配です。
いい案があれば御願いします
ぱんち1765さん ( 愛知県 / 男性 / 39歳 )
回答:1件
内縁関係でも一定の法的保護があります
ぱんち1765さん、こんにちは。
弁護士の水嶋一途です。
ご質問の内容がよく分からない部分もあるのですが、ご参考までに内縁関係の一般論でお応えいたします。
婚姻届を出していない内縁関係でも法律婚に準じる関係として一定の法的保護が与えられています。
ぱんち1765さんのケースでは、内縁関係の女性に不貞行為があった場合ということのようです。
内縁関係といえども、法律婚の場合と同じようにお互いに貞操義務を負っていると考えられます。したがって、一方の不貞行為により内縁関係を解消された場合には、そのことに基づく損害の賠償を、内縁の相手及び不貞行為の相手に請求することができます。
ぱんち1765さんのケースでも、このまま内縁関係が解消せざるをえない状況ならば、損害賠償請求が可能だと思います。
大変な状況のようでご心労をお察ししますが、少しでもご参考になれば幸いです。
回答専門家

- 水嶋 一途
- (東京都 / 弁護士)
- 一途総合法律事務所 弁護士
高品質のリーガルサービスで依頼者の利益を護り抜きます
依頼者のお話をじっくり伺い、問題点、解決方法、費用などを、わかりやすく丁寧に親身になって説明いたします。そして、高品質のリーガルサービスで最善の結果が得られるように、常に依頼者の立場に立って問題解決にあたります。ぜひお気軽にご相談下さい。
水嶋 一途が提供する商品・サービス
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A