新規保険加入の参考額 - 保険設計・保険見直し - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

新規保険加入の参考額

マネー 保険設計・保険見直し 2008/01/08 12:56

はじめまして。
今月入籍予定なのですが今後どのような
保険にはったらよいのかわからず
ご相談させていただきました。

私:25歳:手取り17万円
彼:24歳:手取り20万円

彼は現在月額1万円の積み立て保険に
加入しております。28歳満期に100万円おりるタイプです。

私自身は両親が加入してくれている保険が
あるのみですが詳しい金額については
把握しておりません。

将来のことも考えてあまり負担がかかる
保険はちょっとかんがえものですが
アドバイスいただけますと幸いです。

補足

2008/01/08 12:56

ご回答いただきありがとうございます。

現在妊娠の予定はありません。
ただ今後1年後を目安に新しい家族が
増えたらと思っております。

しかし仕事は続ける予定でおります。
5年後をめどにマイホームも検討しております。

保険は必ず加入するものと思っていましたが
皆さんのアドバイスを考えると今すぐ
絶対にということはないようですが
お守り代わりにと考えております。

また両親が加入している保険は
ありますがゼロの状態から自分達でと
考えております。
上記事項を追加した上で再度アドバイスいただけ
ますととてもうれしく思います。

Ryo*さん ( 栃木県 / 女性 / 25歳 )

回答:10件

回答させていただきます

2008/01/08 14:15 詳細リンク

川本育敬と申します。

ご結婚おめでとうございます。

すばらしいご家庭を築いてください。


保険についてですが。

保険の専門家のアドバイスとともに、ご自身でどのような保障が必要かをよくお考えになることが、とても大切です。

その考えをすっきりさせるために、保険で保障すること(リスク)が起こった場合に、家計にどのぐらいのダメージがあるかを考えて、その金額の大きなものから保険を活用すると、スッキリすると思います。

まず、死亡保障については、お2人ともお仕事をお持ちなので、遺族の生活費として大きな保障は必要ありません。
(なくてもよいと思います。)
お子様ができてから考えたらいいのではないでしょうか。

では、金額の大きいリスクは、

がんになったときの治療費、介護状態の保障、その他の病気にともなう治療費などが考えられます。


1.がん保険について

最先端医療での治療には、多くの治療費がかかります。
「がん」と診断されたら支払われる、診断給付金を300万円はつけておかれるとよいのでは、と思います。


2.介護保険

これも大きな保障が必要です。
ただ、病気などに比べ、とくに若いときは介護状態になる可能性がひくいとも考えられます。
生命保険の死亡保障は、重度の介護状態で保険金がしはらわれますので、死亡保障で介護に備えることも可能です。



3.医療保険

健康保険、高額療養費制度などを考えると、入院日額5000円、1入院60日の保障でちょうどよいと考えております。
ただし、入院にともなう収入の減少がある場合には、入院日額を大きくしたらよいでしょう。


万一の際、この3点がリスク(金額)の大きなものと言えます。



上記3つの保険を長期間(終身など)、ご夫婦そろって保険加入すると、それなりの保険料となってしまいます。

これから、収入も増えていかれると思いますので、将来見直す事を前提に10年間など短期間での保険加入をすれば、当面の保険料をとても安いものにできるでしょう。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

保険加入の目的は?

2008/01/08 16:05 詳細リンク

初めまして、Ryo様
ファイナンシャルプランナーの網野です。

まずはご入籍おめでとうございます。
お二人でこれからの人生を豊かに歩んでください。

さて、「今後どの様な保険に入ったらいいのか?」というご質問ですが、
保険に入るということは、何のために入るのかという目的をキチンと
持ってください。

例えば
1、万が一に死亡してしまった時に困らないように
2、病気やケガをした時に困らないように
3、老後の資金を作るために
4、がんに対して準備しておきたい
等いろいろあります。

お二人で保険に入る必要があるのか無いのか、あるとすれば
どの様な目的のために入るのか、いろいろ話し合ってみてください。
まだ必要ないかもしれません。
話し合っていると自ずと答えが出てくると思います。

よろしければ参考に私のURLを見て下さい。
URL:http://www.officeamino.jp/

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

生保加入の件

2008/01/08 17:12 詳細リンク

Ryoさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

ご夫婦各々で収入がありますので、どちらかに万が一のことがあっても、収入面でそれほど困ることはないと思われます。
よって、今の時点で死亡保険に加入する必要はないと考えます。

むしろ入院したときの治療費用などに備えて、終身型の医療保険に各々加入しておく程度で今は十分です。

保険に加入して支払う保険料相当額を、毎月の貯蓄に振り向けていただくことをおすすめいたします。

マイホームを購入したい。子どもが欲しい。マイカーを買い換えたいなど、将来叶えたい夢や希望がRyoさんにもきっとあると思います。

夢や希望を実現するためにも、今のうちからお金を貯めておくことはとても大切です。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

回答専門家

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

渡辺 行雄が提供する商品・サービス

対面相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

「生きてるだけで丸儲け」

2008/01/08 20:13 詳細リンク

ご結婚おめでとうございます。

「まいど・おおきに」の大阪から書かせていただきます。

ご結婚後の奥様の仕事によります、共働きを続けしばらくお二人でと
いう考え方なら、今のところ大きな死亡保障も必要ないでしょう。

生命保険は、必要なときに徐々にプラスしていくようにしましょう。

奥様の保険を一度、実家で確認されてはどうでしょう、入院保障も
ある程度あればしばらくそのままにしてみては。

新しい生活は思った以上にしばらくはお金の出費もあります。
新しい生活での毎月の支出が安定してくれば保険料捻出も
どの程度可能か見えてきます。

今のところお勧めは、お若いので終身型医療保険をまず加入すればと思います。

補足

もう少しだけ書かせていただきます。

まず生命保険の基本的な加入目的から。

1、ご主人さまに万一があったときのご家族の生活費、教育資金
(期限あり)

2、整理資金(お葬式代など、一生涯)

3、病気・けがなど生きていくための治療の保険

いま、お子さんがいなくても必要なのは3の医療保険だと思います
いつかは加入されると思いますので保険料が安いときに早めに
終身型医療保険などをお勧めします。

また、一年後お子様が出来たときに1を検討し加入すればいかがでしょ う一年後に健康状態にもよりますが。

2は一般的に終身保険で準備することになりますが、終身保険は
俗に言う貯蓄型なので保険料も定期保険に比べると高くなります
しかしそれだけ早くに買えば安いということにもなります。

まずは医療保険の検討からお勧めします。
入院日額は5000円〜8000円が目安でしょうか。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

照井 博美

照井 博美
ファイナンシャルプランナー

- good

最低限の整理資金・医療の保障と所得補償のみでも

2008/01/08 13:57 詳細リンク

Ryo*さん、はじめまして。
サラリーマン家庭の保険見直し相談を最も多く受けている、
ファイナンシャルプランナーの照井博美と申します。

今月入籍予定とのこと、おめでとうございます。

まずは、Ryo*さんのご両親が加入してくれている、現在の保障の内容を
把握しましょう。 それがRyo*さんのニーズにぴったりであればそのままで
いいでしょうし、ご希望されている内容とギャップがあるのであれば、
見直しが必要なのではないでしょうか?

Ryo*さんが結婚後も働き続けるご予定で、お子様も
今すぐには考えていないということであれば、ご主人にも
そんなに大きな死亡保障はとりあえずは必要ないと思います。

そのときの健康状態によっては保険に加入できない場合もありますので、
いちがいには言えませんが、お子様ができるまでは、仮にご主人に
万が一のことがあっても、Ryo*さんご自身が生活していくだけの
収入を得られるのなら、おふたりの最低限の整理資金
(お葬式代や必要な方はお墓代など)だけでもよいのではないでしょうか。

ただし、すぐにお子様をお考えで、Ryo*さんもお勤めを辞める予定、
ということであれば、その前提で考えたほうがよいでしょうね。

さしあたっては、おふたりそれぞれの医療の保障と、
自営業の方の場合などは、自宅療養など、働けなくなった場合に、
それぞれの収入がなくなるとおふたりの生活が成り立たないようであれば
所得補償のみ考えればよいのではないでしょうか。

この場合、補填したい毎月の生活費はいくらなのか、で考えればよいでしょう。
(会社員の方は1年半のみですが、お給料の約2/3がお勤めの健康保険から
補填されますので覚えておきましょう。)

お子様ができるまでの期間はお金の貯めどきです。
おふたりの将来のためにできるだけ貯蓄をされたほうがよいですよ。

吉野 裕一

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー

- good

これから変化がありそうですね。

2008/01/08 18:23 詳細リンク

はじめまして、Ryo*さん。
マネースミスの吉野です。

ご結婚おめでとうございます。



保険と言うのは、万が一の稼ぎ手が亡くなられた場合に、残された遺族の資金面の援助です。
医療保険にしても、蓄えがあり公的の医療保険で賄えるのであれば、必要ないとも思えます。
ですので、実際に必要になって来るのはお子様を授かる時期だと思います。
1番保障額が多くなるのは、末子誕生の時をピークに保障額は下がってきます。
こういったことに対応できるように保険に加入されると良いでしょう。

やはり、まずはRyo*さんのご両親がRyo*にどんな保険に加入しているか確認しましょう。

今後は、Ryo*さんは働かれますか?それとも専業主婦になりますか?
それによっても商品や保障額は変わってきます。

これを機会にご主人様とライフプランを考えられたらいかがでしょう。

大関 浩伸

大関 浩伸
保険アドバイザー

- good

回答申し上げます

2008/01/08 18:49 詳細リンク

Ryo*さん、はじめまして。フォートラストの大関と申します。

端的に申し上げて、立派な生命保険に加入する必要性は、高くないと思われます。

それは、なぜかと申し上げますと、ご主人には「経済的な責任」がまだはっきりしていない
からです。

Ryo*さんが出産し、仕事を辞めたという状況と比べてみると「経済的な責任」という意味が
お解かりいただけると思います。

主な保障のニーズとして
1.毎月の生活保障 2.お子様の教育資金 3.住宅資金
4.長期療養資金 5.死後の整理資金 6.老後の生活資金
の6つを挙げましたが、

1、2、3は、「If」のニーズで期限付大型保障
4、5、6は、「When」のニーズで無期限保障(長期保障)という区分けもできますよね。

従いまして、1、2、3は、お子様が誕生してからにして、
現時点では、4、5、6に対して、医療保険や薄めの終身保険等での準備でも十分でしょう。

ご不明な点がございましたら、気軽にご相談下さい。

森 和彦

森 和彦
ファイナンシャルプランナー

- good

新規保険加入の参考額

2008/01/10 00:26 詳細リンク

Ryo*さんはじめまして。
ご入籍おめでとうございます。(^o^)//"""パチパチパチ

まず、ご両親がかけてくれている保険は内容を確認したほうがよろしっかと思います。

契約者:被保険者:保険金受取人

この関係で保険金にかかる税金が異なります。

契約者:親

被保険者:Ryo*さん

保険金受取人:親

になっている可能性が高いと思われますが

受取保険金はこの場合一時所得扱いになってしまうので、もったいないです。

こんな場合は契約者変更と保険金受取人を変更が必要です。

たとえば

契約者:Ryo*さん

被保険者Ryo*さん

保険金受取人:ご主人様

こうすれば受取の保険金は相続税の対象となりますので、非課税額が増えます。

詳細はこちらをどうぞ。↓(簡単に説明してます)

http://blog.so-net.ne.jp/prevent/2008-01-08


死亡保障ですが、ご夫婦の所得から考えて、

子供ができた場合には万一どちらかがなくなられた場合死亡保障がないのは厳しいと思います。

片親で子供を育てるとなれば、親の協力もしくは、託児所の利用などが必要です。

今の所得から考えると死亡保障はそれぞれに必要と思われます。

医療の保障ですが、女性の場合は妊娠前に飼っておいたほうがいいと思います。

場合によっては、一生医療保険に加入できなくなることも考えられます。

最低1日5000円、できれば1日10000円は備えてください。

頑張ってください。(^o^)


あいおい損保 代理店 有限会社プリベント 森和彦

加藤 惠子

加藤 惠子
ファイナンシャルプランナー

- good

今のうちに「幹」を確保しましょう

2008/01/11 01:14 詳細リンク

保険は、「誰に、何があって、誰がどの位困るのか?」を考えてみることが第一歩です。ご主人にもしものことがあったら、どのくらい困りますか?病気やけがで働けなくなったり、入院することになったら、誰がどのくらい困りますか?

死亡保障、医療保障で分けて考えると、お子さんもまだいらっしゃらなくて、お仕事をしていているのであれば、少なくとも「今」は高額な死亡保障は必要ないでしょう。但し、将来お子さんが生まれて、お仕事が今のようにはできなくなる時期もあるかもしれません。
その時には、もしもの時に困る金額と期間をきちんと算出して、しっかり保障を確保する必要が出てきます。結婚を機に「保険」を考えるのであれば、長い人生の中で「土台」「幹」となる保障はいずれ必要になってくるので、年齢が若い今のうちに、その部分だけでも確保してはいかがでしょう。お子さんが生まれて状況が変わったら、その幹に必要は枝葉をつけていけばいいと思います。

又、マイホーム取得を予定されているとのことですが、ローンの組み方によっては保障が必要になってくる場合も出てきます。

入院した時などの医療保障は、貯蓄でまかなってもいいですし、保険でカバーするのも一つの選択肢です。ただ、他に比べて治療費が多くかかる「がん」に対する保障は、確保しておいた方がいいでしょう。

澤田 勉

澤田 勉
保険アドバイザー

- good

新婚夫婦の保険加入について

2009/03/19 20:38 詳細リンク

こんにちは。

入籍おめでとうございます。

今ご加入の保険は貯金のつもりでそのままで
良いと思います。
で、ご主人に万が一のことが起きた場合、
年金タイプの毎月受取れる収入源を補う保険が
良いと思います。収入保障保険です。
理由は
・掛金がとにかく安い
・ムダの無い保険加入ができる
・将来、子供ができた・収入が上がったときに考え直せる
からです。
現在、一番安いと思われる保険会社で設計してみました。
60歳まで毎月10万円もらえるタイプで月額約¥2,780円です。
・「超格安!ネット申し込みできる保険会社の収入保障保険」
http://lify.jp/EXT/?param=sbi-axa
ぜひ試算してみてください。

後は医療保険です。医療保険については考え方がたくさんあります。
参考に様々な角度から検討できるように当社の解説ページを
リンクしておきます。

・「最新!医療保険の比較検討一覧」
http://lify.jp/contents/insurance_point/p24.php
・「結婚を期に考える奥様の医療保険」
http://lify.jp/contents/insurance_point/p17.php
・「妊婦でも加入できる医療保険は?」
http://lify.jp/contents/insurance_point/p21.php
・「医療保険の入院限度日数、何日あればいい?」
http://lify.jp/contents/insurance_point/p23.php
・「医療保険の入院日額5千円か、1万円か?」
http://lify.jp/contents/insurance_point/p22.php

質問者

Ryo*さん

ありがとうございます。

2008/01/08 21:31

将来子供ができるのは予定としても
保険料が安い今きちんとした保険に
はいることが大切なのですね。

終身保険ならある程度は年末調整で
50000円までは還付できますし
ちょっと高くても仕方ないかなと
思っています。

これから保険会社を検討しようと
思います。追記にもお答えいただき
本当にありがとうございます。

Ryo*さん (栃木県/25歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ユニットリンク保険、AIG富士生命 0614aさん  2016-02-23 12:49 回答1件
個人年金保険の新規契約 makkiさん  2012-04-25 21:47 回答6件
不妊治療中の新規保険加入について chimaki2011さん  2011-05-23 18:40 回答1件
死亡保障について marinesさん  2011-01-07 12:46 回答6件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

これで安心!生命保険の電話相談

生命保険の見直しや新規に加入をご検討されている方に最適なアドバイスが受けられます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

生命保険の加入・見直しweb相談

経験豊富なファイナンシャル・プランナーがお答えします

津曲 巖

津曲 巖

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

お子様が誕生した方のための生命保険のメール相談(提案書付)

新たにご家族が増えた方に、追加して保障を確保するにあたり、最適な保険金額などのアドバイスを行います。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 「リスクと保険」無料相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)