対象:心の病気・カウンセリング
37度前後の微熱が一ヶ月程前から続き、一日中眠気が襲ってきて、家事も育児も苦痛な状態です。内科で検査しましたが、臓器系全て異常なく、胸部レントゲンも異常無しでした。ウイルスに感染したら、熱が続く場合もあると言われ、抗生剤をもらって帰ってきたのですが、服用二日目ですが、現時点で効果は出ていない感じです。
小さい子供が2人いて、何度も病院にいくのも困難で、早く原因を解明したいのですが、いったい何科で受診すれば原因が分かるのでしょうか?
メグミ520さん ( 大阪府 / 女性 / 32歳 )
回答:1件
微熱、眠気
微熱、眠気が1ヶ月も継続していてご心配とのこと、心よりお見舞い申し上げます。
内科的には異常ないとのことですが、心理的には何か誘因はございますか?これまでに同様のエピソードはございましたか?ご家族ご親戚で同様のエピソードの方はいらっしゃいましたか?
身体的に異常ない場合は、心療内科・精神科において自律神経失調症状、すなわち不安障害やうつ病性障害も考えます。しかし、完全に身体的な異常を除外されてない場合は、経過観察しながら、対症療法を開始することになると思います。
つきましては、内科や精神科などを十分に兼ね備えた医療機関において包括的な診断・治療を続けられることをお勧め致します。ご心配は耐えないことと思いますが、どうぞお大事にして下さい。
茅野 分(銀座泰明クリニック)
回答専門家

- 茅野 分
- (東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
- 銀座泰明クリニック 院長
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。
東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。
茅野 分が提供する商品・サービス
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング