国民健康保険、国民年金(扶養からはずれるため) - 年金・社会保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:年金・社会保険

国民健康保険、国民年金(扶養からはずれるため)

マネー 年金・社会保険 2007/10/15 21:07

私は契約社員として丸4年勤務しております。主人の扶養に入るべく年間130万で調整をしていたつもりでしたが、130万の中に交通費が含まれると知らずに3年間が経過し扶養にはいっていました。ところが今年主人
の職場から初めて交通費も含まれるので扶養からはずれる旨連絡ありました。4年分の扶養手当返還(月額¥14000)国民年金加入(2年以前は時効とのこと・月額¥14100)国民健康保険に加入しないといけないと思いますが、経済的に大変負担になります。心配のひとつに健康保険は主人の共済健康保険からの負担分(7割)返金し、国民健康保険に4年前に遡って加入しても資格喪失から14日以内分しか遡って医療費が請求できないとききました。毎月病院に通って、高額な薬を処方してもらっていたので(月3割負担で¥7000)、その分も負担しないといけないとなると200万はこえるのではないかと思います。現在の給与は月10万程度、交通費年額20万です。以上は私が調べた範囲ですので本当の手続きはどうなのかお教え願います。
また、試算で良いので実際負担はいくらになるかお調べいただければと思います。
H15年11月から勤務しており、交通費含め年収147万程度でした。

しょうゆーさん ( 佐賀県 / 女性 / 27歳 )

回答:3件

少し詳しく確認しましょう

2007/10/16 23:10 詳細リンク
(5.0)

はじめまして、しょうゆー様。
社会保険労務士、CFP(R)の牛尾理です。

おっしゃった内容を試算してみました。

?国民年金保険料2年分が31万9,060円、扶養手当返還4年分が67万2,000円です。国民健康保険料(所得割、均等割、資産割、世帯割等)は減免制度が使えれば月額5,000円程度(もっと低額かもしれません。市町村によりかなり異なります。)4年分で24万円となります。医療費返還分はわかりませんのでわかる範囲で合計負担額は123万円くらいでしょうか。

収入を少し詳しく確認しましょう。

?「給与は月10万程度、交通費年額20万です」とありますが、残業の割増賃金を含まない固定的賃金(例えば時間給、日給、月給いくら)と交通費月額を加えるといくらでしょう。固定的かつ継続的賃金が月額10.8万円を上回っていなければ扶養の範囲内になりますのでお確かめください。ただし、共済組合は認定に関して厳しいかもしれません。

遡って扶養の認定を受けたり、扶養認定を取り消されたりすることは起こりえます。私も先月、お客様の扶養認定を5ヶ月遡って受けました。収入を少し詳しく確認してみてください。

評価・お礼

しょうゆーさん

詳細をご確認いただき大変参考になりました。
また。確認することにより安心できました。
励ましのお言葉もいただき
ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。


ファイナンシャルプランナー

- good

過去にさかのぼってではなく今後のことでは?

2007/10/16 06:57 詳細リンク

しょうゆーさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

ご主人の会社からは「過去4年にさかのぼって」といわれているのでしょうか?
おそらくは今後のことではないかと思いますが・・
「今手続きをしない場合は過去にさかのぼって返還していただくことになりますよ。」

という意味ではないかと思います。

すぐに被扶養者異動届を提出して、出来れば現在の職場で社会保険に加入できないかを交渉してみましょう。

過去の分は返還請求が着てからのはなしです。

よって今手続きをすれば医療費の返還もいらないのではないかと思います。

扶養を外れるからには給与を気にすることなくどんどん稼ぎましょう。
今の会社で社会保険に加入できるまでは国民年金と国保の手続きが必要となります。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

3 good

推測で申し上げます

2007/10/16 09:00 詳細リンク

しょうゆー 様 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

大変、恐縮ですが推測で記載いたします。推測が誤りの場合はお詫び申し上げます

ご主人の健康保険が共済健康保険組合とあります。ご主人は自治体職員、警察官など地方公共団体の職員でしょうか。

もし、その様な場合は、人事側として必ず扶養手当ての返還を求めざるを得ません。そして、故意の申告と取られると利息を請求されることもあり、また懲戒規定に触れることになります。故意でなく単なる勘違いとして処理される場合は支給額の返納で終わります。
内容を拝見すると今回は単なるミスとして処理されているようです。なお、高額の場合は分割で返納できるケースもあると聞いていますので、事情を話し内々でご担当者と折衝されてはいかがかと考えます。

共済健康保険も上記の考え方から、返還を求めていると思われます。こちらも分割での返納を折衝されるようお勧めとします。

質問者

しょうゆーさん

過去に遡って

2007/10/16 07:30

主人の会社からは、過去(発生時点)に遡ってと
いわれ、共済健康保険も医療費返還が必要と連絡
がありました。
ですので、大変困っています。

しょうゆーさん (佐賀県/27歳/女性)

質問者

しょうゆーさん

詳細

2007/10/17 11:54

試算ありがとうございます。
まず、?に関しては扶養からはずれることは間違いないようです。交通費含め10.8万以上です。
?で再度お教えください。
まず、国保の減免制度とは?私は対象となるのでしょうか? 次に医療費返還はしないといけないようですが、一旦主人の健保に返還し国保税を納付した後、過去分全て請求可能なのでしょうか?
主人の勤務先は「可能」、電話で確認した国保の
担当者は「前健保の資格喪失より14日以内に届出が必要、4年前分より遡って請求不可」でした。私の場合、確かに資格喪失(国保に入るべき時)は4年前だと思いますが、その事実が判明し
たのは最近です。 医療費は請求できないけれど、国民の義務で国保税は遡ってとなるのですか?

しょうゆーさん (佐賀県/27歳/女性)

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

世帯分離について教えて下さい 梓さん  2010-06-12 11:07 回答2件
年度の途中で扶養を抜ける場合について じぇにさん  2016-01-07 22:37 回答1件
夫の失業と妻の扶養 ゆいりんさん  2014-05-30 00:18 回答1件
育休中の扶養について うおさん  2011-08-08 20:05 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【大阪圏エリア限定】不動産投資に関する出張個別相談

ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)