対象:民事家事・生活トラブル
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
約1ヶ月まえから不倫関係にあった未婚の男性との関係が旦那にばれました。
旦那からはすべて水に流して戻ってくるか、離婚を進めて相手にも慰謝料と新築で建てた家を売却するのでその分の請求もするかどちらかと言われました。
私は前借を選択したのですが元々旦那に不満もあり元の関係には戻れないと思っています。
この場合何ヵ月か夫婦関係を続けて自分のなかでやはり不倫が原因ではなく旦那にに原因があるからという理由で離婚はできるのでしょうか?
そうした時、過去に不倫した相手に慰謝料などの請求を回避する方法はありますか?
匿名希望さん
(
女性 / 35歳 )
回答:1件
ご回答
この場合何ヵ月か夫婦関係を続けて自分のなかでやはり不倫が原因ではなく旦那にに原因があるからという理由で離婚はできるのでしょうか?
難しいでしょう。
数年一緒に仲良く暮らしたなどでしたら別ですが。
そうした時、過去に不倫した相手に慰謝料などの請求を回避する方法はありますか?
3年たてば時効になります。
それ以外は難しいでしょうね。
なお、離婚しなくても相手に慰謝料請求は、ご主人お気持ち次第では、あり得ます。
回答専門家

- 岡田 晃朝
- (兵庫県 / 弁護士)
- あさがお法律事務所
お気軽にご相談ください。
主として、相続、借金問題、企業トラブルに注力しております。事務所の所在する場所が、住宅地である土地柄、離婚や労働問題などのご相談も多いです。気軽にお電話、ご相談ください。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング