対象:心と体の不調
今自分が正社員になろうとしているのに以前辞めてしまった会社がトラウマになってしまい体が動かないことに悩んでいます。
新卒で営業の仕事に去年就きました。
個人の家へのアポなし営業という事もあり、お客様とトラブルが多くあり、また自分がやられたら嫌だろうなと分かっている事を仕事だからやっている事もあり、営業の説明も躊躇いがちになってしまい営業成績も上がりませんでした。
それでも成績をあげようと訪問件数を多くしても結果も出ず上司や社長達にも怒られ続けた結果、仕事が恐ろしくなり最終的には部屋から出られないひきこもりになってしまい会社を3ヶ月もたず早期退職しました。
その後、就職以前にアルバイトしていたスーパーに頼み込みアルバイトとして雇ってもらいました。
それからは少しずつ外にも出れるようになり、ひきこもることは無くなりました。
それからアルバイトで将来を考えず1年近くただ過ごしてることに気づき、このままではいけないと思い1度アルバイトを辞めてすぐ最近正社員に就ける仕事を探すため再び就職活動を始めました
やりたい事もある程度定まっているのであとは行動するだけだと思い面接を約束するのですが、面接に行く直前になって以前ひきこもってた時の様に会社への恐怖が出てきてしまい、面接を当日に断ってしまったり、何とか面接に行って内定を頂いても会社に働く事を考えたら「自分はまた失敗したり、トラブルを起こすんだろうな」ってネガティブな考えになり、怖くなって内定を断ってしまったりと自分で自分のチャンスを潰してしまいます。
「過去は過去だから考え過ぎず未来に目を向けよう」と思ったり、「失敗はだれでもするから気にしない」と思ったりと前向きに考えるようにはしようとしているのですが、働く事への恐怖心がなくなりません。
親や友人、カウンセラーの人にも相談しアドバイスなど貰ったりしてるのですが、それでも自分の恐怖心でしたり、ネガティブ思考は変わりませんでした。
最近は常に就職の事を考えてしまい怯えて自信がなくなりビクビクして何にもしてない、こうしている間に同年代の友人達はどんどん仕事をして成長して頑張ってるんだなどと自己嫌悪してしまい、気分が沈み凄く疲れてしまう日が続いてしまっています。
何とかこの状況を脱出し何とか働きたいと思っています。
この様な私に出来ればアドバイスを頂けないでしょうかお願いします。
ゴートさん
(
東京都 / 男性 / 24歳 )
回答:1件

シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
-
セラピー をお勧めします
ゴート様 はじめまして、トラウマを扱うセラピーをしております、
シェシャドゥリ 福田 と申します。
ゴート様がおっしゃっていることは 神経的に見ると「凍り付き」です。
「過去は過去だから考え過ぎず未来に目を向けよう」と思ったり、「失敗はだれでもするから気にしない」と思ったりと前向きに考えるようにはしようとしているのですが、働く事への恐怖心がなくなりません。
上記の「前向きに考える」こと、人に相談し、アドバイスをもらうことも 大脳新皮質の働きです。
「恐怖心」は 神経に蓄えられています。
大学を卒業、新卒で採用され、その後もなんとか克服しようとされています。
これらのことは ゴートさんが本来は健康な方であることを意味しています。
トラウマセラピーには いろいろあります。
私が行っている主なものは つぎのとおりです。
EMDR
ソマティック・エクスペリエンス
ブレインスポッティング
TFT
ブレインジム
エリクソニアン催眠
その方によって どのセラピーが好き、合うと感じられるかが異なります。
数年前、ゴート様と同じように 新卒で採用、営業中に「どもり」でからかわれたことから
ひきこもりになられた方が来られていました。
子ども時代からのそれに関するトラウマを解消後は 社会復帰されています。
話しをするカウンセリングではなく、皮質下部に働きかけるトラウマセラピーをお受けになって下さいますでしょうか?
おっしゃっている症状は 必ず回復します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A