対象:インテリアコーディネート
お世話になります。
夫婦2人暮らしです。この度引越ししようと考えておりまして、LDKが以下のような形をしております。
http://sdrv.ms/VWkUPB
(赤いのはコンセントです)
別で2部屋あるので、LDKだけの機能としてこの部屋を使いたいです。
LDKのキッチン側にカウンターテーブルを置こうと考えております。
お伺いしたいのはリビング側の配置でして、以下のような形状です。
南側:ベランダに出入りできる2枚の窓があります(337cm)
東側:隣の部屋の収納がでっぱっています。177と書いた7の右側あたりにTVのアンテナコンセントがあります。
西側:一面壁です
ここに、ダイニングテーブルはおかずに、食事ができるソファとテーブル、あとはテレビを置こうと思っておるのですが、どのように配置したらよいか悩んでおります。
テレビの台は横120cm奥行40cm高さ40cmらいです。
やりたいことは以下です。
・キッチンからもテレビが見える
・キッチンで作業しながらリビングの人と会話できる
・8人くらいでパーティができるような置き方が希望
・将来子供ができてもそのまま過ごしたい
これでへっこんでいる部分をうまく活用する方法ありますでしょうか。
宜しくお願い致します。
※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
riheyさん ( 東京都 / 女性 / 35歳 )
回答:1件

佐山慎英
建築家
-
へこみは籐の休息ソファーとスタンド
写真でご覧下さい
1)キッチンカウンターはコーヒーブレイクに
2)収納出っ張り壁中央ににTV壁掛け式を!
3)左長壁ぜんぶにソファーベンチを造りつけて木製ロングテーブルで
後はパーティ用スツールで8人OKとする。
食事はここで取ります。かわいいクッションを並べましょう。
2人の食事もここでテレビが見えます。
へこみの部分には外を見ながら休息の為の
籐のソファーで読書でも!脇に丸テーブルかスタンドで
雰囲気を造りましょう。
簡単なスケッチをみてくださいね!
家具とインテリアコーディネートをファンタスティックにしたいときには
お声を掛けてください、、、、、、、、、、、
[FUTURE STUDIO:渋谷アトリエ]
〒150-0011東京都渋谷区東4-4-6 THE SCAPE R
APEC Architect 佐山慎英 + FUTURE STUDIO (特殊設計部門)
mobile :080-3695-8873(for AU)
fax :03-6667-4836
phone:03-6667-4436
from_link@mac.com
MAP http://www.houseco.jp/profile/architect/3377/blog/entry/22124
補足
スケッチ見れない時
メール頂ければ送ります。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A