離婚して子供を連れていきたい - 離婚問題 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

離婚して子供を連れていきたい

2013/11/29 01:35

約一週間前に主人の会社部下と社内で不倫していたことがばれました。
私も主人の会社で働いていました。
携帯でLINEでのやりとりを見られ
それから修羅場に。
夜中に主人ともめて「離婚だ!
子供はやるからたまに会わせろ!」と言われ実家に戻り離婚覚悟でいろいろと親には話してましたが
主人から
「戻ってきたら全部忘れるから
戻ってきて欲しい。」と言われ
うちの親も主人に頭を下げました。
戻りました。しかし話とは一変
何か気に入らないとすぐ話を持ち出し、挙げ句の果てには
「出ていけ!地獄を見せて
とことん追い詰める!」と夜中に
追い出そうともしました。
私はこの先一緒にいることに不安を感じ離婚を決意しました。
まだ主人には告げていません。
近々、弁護士さんに相談にいきます。子供は7歳です。私が実家に帰ってる時も主人から「娘が泣き止まない!帰ってきてくれ!」と言われました。離婚を告げる時は主人と話したくないので弁護士さんにお願いしようと思います。子供はやはり主人に取られますよね?自分のやったことで娘と離れなきゃいけないのは
わかっているのですが裁判になってもやはり娘とは暮らせないのでしょうか?相手はバツイチで前妻に3人子供をもうけ今、養育費を支払いを
していません。

エウレカセブンさん ( 福岡県 / 女性 / 33歳 )

回答:1件

ご相談について。

2013/11/29 10:19 詳細リンク
(5.0)

エウレカセブン様、初めまして。

北海道、旭川市で行政書士をしている小林と申します。

裁判所が親権者をどちらにするか判断する場合、考慮されることは子の福祉です。

父母側の事情として、親の監護能力、家庭環境、居住・教育環境、子供に対する愛情の程度、これまでの監護状況、親族の援助の可能性等、

子供側の事情としては年齢、性別、子の意思、父母や親族との結びつきなどが問題となります。

判断においては、離婚の有責性はあまり重要な要素にはなりません。

つまり、あなたの浮気が離婚原因であるとしても、あなたが子供の育児を放棄して浮気していたようなことが無ければ、親権監護権についてはあなたは特別に不利な立場ではないのです。

お子さんを思う気持ちがあるのであれば、しっかり主張すべきです。

弁護士さんに相談されても同様のことを説明されると思います。

不貞については慰謝料や財産分与の分与割合で調整することとになるかと思います。

あきらめないで、弁護士さんにきちんと相談して今後のことを検討してください。

不貞
旭川
親権
離婚

評価・お礼

エウレカセブンさん

2013/11/29 10:28

ご回答ありがとうございます。
少し気が楽になりました。
前向きに進む為にも、まずは
相談します。

回答専門家

小林 政浩
小林 政浩
(北海道 / 行政書士)
小林行政書士事務所 
0166-59-5106
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

離婚協議書・内容証明などの書面作成はプロにお任せ下さい。

当事務所では、書面作成の際は必ず依頼者に文面の内容を確認いただきながら書面を完成させます。依頼人不在のまま書面が完成するようなことはありません。依頼人の思いを最大限に込めた最高の文書を作成いたします。書面の作成はプロにお任せ下さい。

小林 政浩が提供する商品・サービス

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

養育費と慰謝料を妥協することなく取りたい k29さん  2015-07-09 12:04 回答1件
慰謝料請求について みやコさん  2015-09-14 23:25 回答1件
9月で別居一年 らんらんらんさん  2015-08-25 05:14 回答2件
離婚調停、養育費、慰謝料、親権 mt393939さん  2012-08-27 13:21 回答1件
別居費用分担の審判 Berry Moonさん  2011-12-08 17:48 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

柏の葉キャンパス・離婚回避・夫婦円満コンサルティング

夫婦仲がよいとすべてがうまくいく! 男女間性格分析&夫婦恋愛再燃で幸せ夫婦になる

中村 はるみ

クオリティ・オブ・ライフ研究所

中村 はるみ

(性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント)

電話相談

【オンライン】夫婦問題カウンセリング60分

【夫婦関係修復】【離婚問題】

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

電話相談 浮気・不倫の証拠能力診断
芭蕉先生
(恋愛心理カウンセラー)