対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
土地面積が633坪あって一般の人が購入するには広すぎてどのようにして売ればいいのか困っています。建売業者に売ると価格が半額位になるのでなるべく高く売るにはどのような方法があるのでしょうか。教えてください。土地は大きな公道に面しており南面が全面空いており日当たり良好です。角地です。土地の形は正方形に近い台形です。
補足
2013/04/17 23:06回答ありがとうございます。
地目は宅地です。
現在245平米の数寄屋造りの建物と建物の周りに石や木を使った大きな庭があります。このまま使ってもらえるのならいいのですが、なかなか個人の住宅として使うには値段が高すぎるようです。
100坪づつ売るには道路を自分でつけないといけないのではないですか。個人で道路をつける方法を教えてください。
rabrinさん ( 香川県 / 女性 / 56歳 )
回答:1件
土地の売買の仕方
アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。
さて、ご質問の件ですが、これだけの土地売買の際は開発行為などの都市計画法や農地法の関係があり、条件をあてはめていく必要がありますし、宅建業者でないと不特定多数への売買ができないものです。
ただ、売買に年月をかけてもいいのであれば、随時、個別に分筆をして売買はできますが、短期的に売買の資金を得ることは難しいかと思います。
こうした点を踏まえて、売買の仕方を検討される必要があるでしょう。
宅地として売買が可能であれば、例えば100坪程度ずつの分譲の予定図を作成していくらぐらいになるか試算はできますね。
尚、こうした分譲案の作成も含めて個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
■お問い合わせフォームはこちら
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tabid/93/Default.aspx
以上、ご参考になれば幸いです。
アネシスプランニング(株)
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp
戸建て住宅の設計・見積をプロがチェックします!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-4312/
注文住宅やハウスメーカーの契約に関する個別相談 開催!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-2730/
中立的アドバイスで最適な建築家選びをお手伝い!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-3250/
マンション購入&注文住宅建築サポート 受付中!!
詳しくはこちら ⇒ http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tab6/tabid/60/Default.aspx
回答専門家

- 寺岡 孝
- (東京都 / お金と住まいの専門家)
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。
寺岡 孝が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A