対象:インテリアコーディネート
まもなく新築マンションに入居予定です。
南面に5畳洋室と12畳リビングが面しており、リビング奥に対面キッチンがあります。洋室とLDK間に吊戸が3枚あり、仕切れるようになっており、その南面の巾4.5m、高さ2.3mの掃出し窓につけるカーテンとLDKのソファをどうするかで迷っています。
床がダークブラウンのフローリング、天井・壁は白、ダイニングテーブルやTVボードは赤みがかった無垢のチェリー材です。対面キッチンのカウンターは普通のグレーの御影石で、キッチンボードと吊戸は床と同じダークブラウンです。ふだんは洋室とLDKは仕切らないで、解放して使う予定です。
モダンでシンプルな部屋にしたいのですが、床が結構暗い色なので、カーテンかソファで明るくできないかと思っています。
ただ、よくある感じの白黒のコントラストのきいた感じやアジアンな雰囲気は避けたいです。
また、レースカーテンは外からの視線回避も含めて、プレーンシェードでと考えています。カーテンの色・柄とソファの色はどんな感じにしたらよいでしょうか?
たいしさん ( 東京都 / 男性 / 35歳 )
回答:1件
カーテンとソファの選択
たいし 様
はじめまして、インセンス斉藤と申します。
新居へのご入居、楽しみですね!
ご質問の件、シンプルモダンで…よくあるアジアンな雰囲気でなく。。
なかなか文章だけで答えを出すのは難しそうですが・・・。
カーテンかソファで明るくしたいとのことですが…例えば白いカーテン、白と言っても沢山の白があり、素材によっても違ってきます。ソファも同じでクッションを置いたり、ラグを敷いたりなどいろいろな要素を合わせていくと色々な雰囲気になります。
まとめ方の一つの方法として、例えば たいしさんの好きなデザインのソファを決めてみてください。ソファのデザインによってもイメージが違ってきますし、それに合う張地も決まってくると思います。
ソファが決まれば、それに合わせてカーテンを決めたりクッションを追加したりと進んでいくと思います。
そんな風に、インテリアを楽しみながらつくってみては如何ですか。
具体的な回答にはなりませんが、何かお役に立つことあれば幸いです。
回答専門家

- 斉藤 克雄
- (東京都 / インテリアデザイナー)
- インセンス 代表
インテリアコーディネーターって・・・何する人?
暮らし方は十人十色…あなたの暮らしに合った提案をするのが、インテリアコーディネーターの仕事です。これまで約400組のお客様とお会いし、それぞれに合ったご提案を行ってます。あなたの「暮らし」のいろいろ、どうぞお気軽にご相談ください。
斉藤 克雄が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A