対象:保険設計・保険見直し
回答数: 5件
回答数: 3件
回答数: 3件
主人がかんぽの「ながいきくん」普通終身保険に加入しています。
死亡保険金500万→保険料月6300円
災害特約で500万→保険料月550円
疾病傷害入院特約500万→保険料月6100円
25年払い60歳払込済み
月に12950円支払っています。
災害特約と疾病障害入院特約を解約して掛け捨ての医療保険を検討しています。
ただ、あと7年程払えばその後の保険料を支払う必要がないのでこのまま払い続けようかとも思います。
街中の保険相談窓口へ行ったら解約したほうが良いと言われました。
新しく医療保険に入ると一ヶ月の保険料は安くても
死ぬまで払い続けることになるので、
60歳払込済みまで継続したほうが得なように思えます。
専門家の方々のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
rosedogさん ( 東京都 / 女性 / 53歳 )
回答:1件
保険の見直しについて
こんにちは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
詳細についてお聞きしないと正確なお答えは難しいのですが、18年前に加入されたものであれば平成6年に加入かとおもいますので、年齢が若い時であり保険料の安い時に加入されています。よって、おそらくそのまま続けたほうがいいでしょう。そして、現状で保障が不足しているのであれば何か検討し、現状の保険とは別に加入するといいでしょう。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
辻畑 憲男が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング