現在後頭部に円形脱毛の症状が出ております。
脱毛症状の初期は、自然治癒もあると調べており、
気楽に過ごしていました。『10円禿げ』といわれることに納得していました。
2〜3ヶ月で気付いたら復活していたという話しも、円形脱毛経験者の友人から聞いていたので、安心していました。
しかし、現在の症状は円形脱毛の範囲が当初の3倍以上に拡大し、大きさで言えば500円玉以上になっています。
円形脱毛が発症してからも、3ヶ月を迎えようとしておりますが、改善とは逆の方向に。
更に、近くに小さな新たな脱毛も発見。
3杯に拡大した脱毛は、2つがくっついて大きくなったものです。この小さな脱毛もくっついてしまうのでしょうか?
職場環境が大きく変わり、日頃からストレスは感じています。朝は出勤前に腹痛や頭痛に見舞われたりと、今まで体験した事がない症状が発症しています。
正直、こんな事は直ぐに治るさ!
とタカをくくっていましたが、ここまで拡大している今となっては、心配でなりません。
少しも縮小する兆しも見えません。
今何をすべきなのでしょうか?
医者に行くならば、専門はどこになるのでしょうか?
四葉のクローバーさん ( 東京都 / 男性 / 34歳 )
回答:1件
円形脱毛症、頭痛・腹痛・・・
後頭部に円形脱毛が生じ、拡大・増加され、心配されているとのこと。そして職場環境が変化し、頭痛や腹痛にも苦しんでいらっしゃるとこと、心よりお見舞い申し上げます。
これは''「心身症」''や''「身体表現性障害」''という''「心」''の問題が''「体」''に生じる病気です。つきましては速やかに''心療内科や精神科を受診''され、誘因と考えられる''ストレスや環境の問題を同定''し、''可能な限り調整''をされることをお勧め致します。ある程度、症状が改善された後は、ご自身の''認知(考え方)や性格の偏り''などを振り返り、改めていかれるよう、''心理・精神療法(カウンセリング)''を続けることもあります。''円形脱毛''は''皮膚科''と''併診''することもあります。どうぞお大事にして下さい。
茅野 分(銀座泰明クリニック)
補足
銀座泰明クリニックのリンクは以下へ移転しました。
http://ginzataimei.com
回答専門家

- 茅野 分
- (東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
- 銀座泰明クリニック 院長
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。
東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。
茅野 分が提供する商品・サービス

四葉のクローバーさん
他にも気になる症状があります。
2007/07/30 23:09早速のご返答有難うございました。
皮膚科に言ってみようと思っておりましたが、
心療内科や精神科の受診が先のようですね。
原因がほぼ特定できています。上司と気が合わず症状が発症しました。
今までチームワークの中で仕事をしてきましたが、部署が変わり仕事の内容も大きく変わった先で、意見を聞く前に押し通すワンマンタイプの上司にあたりました。声を張り上げて怒鳴り散らし、意見が潰されることも頻繁です。私に対してもそうですが、全員に対し同じような態度をとります。ある意味平等に接しているのでしょうが、それを聞いているだけでも、胃が痛くなります。
今日は少し背中(右側)がチキチク痛くなりました。最近は口臭も気になります。胃が荒れているのでしょうか?
気持ちの持ちようだとは思うのですが、色んなところが痛くなったりするのは、正直不安です。
仕事を休んででも、診療をした方が良いでしょうか?
四葉のクローバーさん (東京都/34歳/男性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング