クレジットカード払い分を開業費にできますか? - 独立開業 - 専門家プロファイル
相談一括見積り依頼
専門家に無料Q&A相談
注目のキーワード
詳しい内容を見る
注目のQ&Aランキング
対象:独立開業
趣味の延長でピアノレッスン、謝礼をもらうのは問題あり?
回答数: 2件
運送委託の仕事に興味を持っています。
回答数: 1件
外国人(自国居住)の日本向けネットショップの起業
海外在住ネットショップ開業の税金等について
写真館を経営したいです。
閲覧数順 2022年05月21日更新
開業前にクレジットカードで購入した分の、カード決済日が開業日より後になる場合、開業費として仕訳することはできるのでしょうか? 例えば、開業日5/1として 4/15 カードで20000円の電化製品購入 開業費 20000 / 未払金 20000 5/25 カード決済 未払金 20000 / 普通預金 20000 という仕訳になると思っていますが、問題ありませんでしょうか?
sapinsさん ( 福岡県 / 男性 / 42歳 )
回答:1件
渋田 貴正 組織コンサルタント
1
sapinsさん、初めまして。起業コンサルタントの渋田と申します。 お問い合わせの件、開業費で問題ありません。 また税金の申告上は、金額がいくらにせよ開業費は一括して必要経費、損金にできます。
sapinsさん
渋田様 迅速なご回答ありがとうございます。 安心しました。また機会がありましたらよろしくお願いします。
質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
タイトル
質問内容
カテゴリ
ご注意ください
[1]この内容はサイト上に公開されます。
[2]質問には回答がつかないことがあります。
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング
会計税務に関するご相談
恵良税理士事務所
恵良 健太郎
(税理士・公認会計士)
創業資金を借入するための起業計画メール相談(2往復)
元銀行員で、豊富な創業資金審査経験を持つコンサルタントが、起業計画書を事前に点検!
株式会社FPコンサルタント
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
創業融資支援サービス
スタートダッシュに欠かせない創業融資。認定経営革新等支援機関でもある、専門の税理士にお任せ下さい。
大手町会計事務所
大黒たかのり
(税理士)
en Factory 運営サービス