対象:住宅設計・構造
回答数: 8件
回答数: 2件
回答数: 1件
タイトルに書いたような約150坪の土地があります。新築を予定していますが、あまりにも広すぎてどの位置に建物を置いたらよいか、決めかねています。
空き地
西-------------------------------------------/ /北
/ /
2 / /
階 / /
建 / /
て / /
の / /
家 / /
南-------------------------------東
2階建ての家
角が南になっています。朝日は、東南にある建物で土地の半分以上が陰になっています。昼間はほとんど日当たりがよいです。西日は西南にある建物で1/3ほどが陰になります。
・ 日当たりがよいようにしたい。
・ リビングを広く取りたい。
・ リビングからつながりの和室を置きたい。
・ 寝室を1階に置く。
・ 寝室にウォークインクローゼット、書斎を置く。
・ キッチンに食品庫を置く。
・ 2階に子ども部屋2つと納戸、ファミリースペース、広いベランダ
・ 道路側に駐車スペース3台分は確保したい。
いろいろ希望があるのですが、1階が結構、広くなりそうです。
玄関の位置はやはり、道路側にしたほうがいいのでしょうか。
よいアドバイスをお願いします。
runachakoさん ( 愛媛県 / 女性 / 38歳 )
回答:1件

中郷 洋次
建築家
1
玄関は道路側に!
玄関は道路側でお願いします。
玄関は家の顔なので、やはり道路側にお願いします。
玄関が道路側にない家は、やはりわかりにくものです。
ぜひとも、道路側でお願いします。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A