税務調査について - 税務・確定申告 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税務・確定申告

税務調査について

法人・ビジネス 税務・確定申告 2011/11/18 16:52

海外輸入卸売業者で個人事業主です。
先日、税務調査がありました。
最終日の2日目、税務官が「帳簿においては、きちんと管理されいているので大丈夫です」との言葉を頂いたので何もなく終了かと、思っていましたが・

税務官が帰って、3時間ほどしたら、連絡があり、「もう一度お話が聞きたいので、伺いたい」とのこと。

もしかしたら、上席に報告したら調査終了とはいかなかったんでしょうか?
ちなみに、担当税務官は今年から調査を始めた新人女性です。

そこで質問ですが、この場合、既に調査を終えた通帳、売上、仕入れ、経費領収書について、再度調査するんでしょうか?
もしその他のことを調査するとなると、どういう点を調べるんでしょうか?

taro-wowさん ( 福岡県 / 男性 / 40歳 )

回答:1件

菅原 茂夫

菅原 茂夫
税理士

- good

税務調査についてお答えします

2011/11/18 23:26 詳細リンク

はじめまして。税理士の菅原と申します。

通常、調査官が「終了です」と言えばそれで税務調査は終了します。

しかし、本当はそれで終わりではありません。

調査官は税務調査の顛末を内部の審理部門に報告することとなります。

その審理部門が「調査不十分」と判断することもあります。

そうなるとその不十分とされた事項につき再度調査が行われることがあります。

その調査不十分とされた事項が何かにもよりますが、内容次第によっては一旦調べたものの再調査ということもありますし、それまで論点にならなかった事項につき、新たに調査することもあります。

「一旦終了と言っておいて今更なんだ」と食って掛かる方もいらっしゃいますが、そこは大人の対応で望まれることをお勧め致します。

調査
税理士
報告
内部
税務

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

青色申告承認申請書について ドゥーアさん  2008-06-20 08:47 回答1件
確定申告で二重経費? fellowさん  2016-02-22 05:35 回答1件
海外からの発送に対する税に関して londonさん  2011-07-31 08:04 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

創業融資支援サービス

スタートダッシュに欠かせない創業融資。認定経営革新等支援機関でもある、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

電話相談 おひとりで悩まないでください!事業資金借入の電話相談
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)