建て替えについて - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

建て替えについて

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/07/18 13:39

主人の実家を建て替えて住む事になりました。土地は50坪、名義は4分の3が義母、4分の1が主人です。贈与税がかかるかも知れないと聞きました。建てるまでにしなければいけない手続きや税金の事、おしえていただけませんか。

りりさん ( 千葉県 / 女性 / 57歳 )

回答:3件

土地の名義を変えなければ相続税は掛かりません

2007/07/18 18:23 詳細リンク
(4.0)

贈与税が掛かる場合は義母様の持分3/4の土地をご主人の名義に変えた場
合は義母様からご主人に贈与したと見なされて税金が掛かります。
贈与税が掛からない場合は名義はそのままで建物はご主人名義で建てれ
ばよいですが、銀行などで融資を受ける場合に土地全部がご主人の名義
で無いので土地の担保設定に義母様の同意が必要でその手続きが有るだ
けですのでご安心下さい。
建てるまでにしなければならない事は色々と有りますが、全体概要が不
明ですので詳しくはお話できませんが、融資を受ける事を前提での話で
すと、まずハウスメーカーや建築家に建物の計画の相談をして計画を進
めると同時に銀行などに融資の申し込みをすることになりますが、
気をつけないといけない事は、ご自分達の考えが纏まっていない段階で
ハウスメーカーや銀行に相談するとご自分のペースで進まないで、何時
の間にか家を建てる段階まで進んでしまう事です。
そのような場合はやはり第三者的に見ることができる職業の建築家に依
頼するほうが安心できるのが一般的見解です。
ご自分が信頼できると思われる方を早く見つけて相談すると良いと思い
ます。

評価・お礼

りりさん

回答ありがとうございました。
土地の名義はそのままで建物は主人名義なら贈与税はかからない訳ですね。とりあえずは安心しました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

住まいは共有名義に・・・

2007/07/18 18:27 詳細リンク
(4.0)

りりさん・・・こんにちは。B&B住研の羽入です。
早速ですが、今回のように土地に持分が有り、ご自分で家を建てる場合には、基本的には贈与税は掛かりません。そこで住まいの新築の資金計画はどのようになっていますか?
住宅建築に母親から資金援助を受け、ご主人の単独名義で建築する場合には贈与税が掛かります。これを避けるには、親が援助した金額相当分は親の持分とし、ご主人との共有名義とする必要があります。共有名義であれば、相続時の税金も安くなります。その他、相続時精算課税制度など贈与税の特例もあると思いますので、詳しくは税理士か所轄の税務署に聞いてみてください。
又、住宅を親名義にしておくと、相続時に相続税の課税対象になりますので、出来るだけご主人の名義を多くしたほうがお得です。
参考に、2世帯住宅を建てる場合には玄関を2つに分け完全に区分すれば、登録免許税・不動産取得税・固定資産税なども多少安くなります。
何かご不明な点がございましたら、ご連絡下さい。。。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

色んな角度で考えて見られては?

2007/07/18 22:29 詳細リンク

りりさん

こんばんは。
贈与税の件ですが、他の方が答えているようにいろんなケースが考えられますね。ですので一概に答えは無いと思いますが、今回のケースですと、しっかりと相談できるファイナンシャルプランナーや建築家を見つけることをお薦めしますね。

特に税金に関しては、贈与税だけではなく、家族構成など細かな背景から見ていき、5年、10年、20年後とライフプランを作るのがいいでしょう。

最近は、ファイナンシャルプランナーでも優秀な方が増えていますので、何人かの方と会い(または無料相談)、相談に乗ってもらって計画を進めるのが良いでしょう。また建築家でもファイナンシャルプランナーとチームを組んでいる人もいますのでそういった建築家に相談されるのも手だと思いますよ^^

ご参考になりましたら。

八納啓造 拝

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

建て替えについて りりさん  2007-07-18 13:39 回答1件
建て替えについて りりさん  2007-07-18 13:38 回答1件
親子間での贈与税について hukuchiroさん  2009-08-25 17:33 回答1件
住宅購入について kirin1216さん  2009-07-01 10:31 回答2件
実家の敷地に新居を構える場合について dive2blueさん  2009-08-03 09:19 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)

福味 健治

岡田一級建築士事務所

福味 健治

(建築家)

メール相談

新築・増改築の疑問にお答えします

専門的な知識をもって計画しましょう

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)