対象:体の不調・各部の痛み
ガスが溜まりやすい体質で、よくガス抜きをしたりヨガで教わった呼吸法をしたり、
下腹部に重点を置いた体操をします。
最近、これらをすると下腹部がヒリヒリして痛くなります。右側の下腹部です。
両手の指をぴったり閉じて、親指と人差し指で三角を作り、それを臍を中心にあてたときの、ちょうど右側の掌部分が傷みます。
ガスが溜まりすぎなのかと思いましたが、それほどパンパンでもないですし、大腸(右側の内容物が詰まった部分)より上です。病院に行くほどの自覚症状は特にありません。ただ、運動していると痛み出して、ヒリヒリし中断してしまうことが多いです。
何かお気づきになられることがあったら、教えていただけませんか?どんなことでも結構です。お願いします。
(便秘はしていません)
gajiokl@1edfさん ( 長野県 / 女性 / 55歳 )
回答:1件
腹痛について
ご質問有り難う御座います。
痛みの出ている部分は回盲弁という腸の不調和時に反応が出易い部分ですね。病気では無くても不調和時に痛みや張り等の反応が出る事が有りますので、心当たりが有る様でしたらカイロプラクティックや鍼灸、漢方等で腸の機能を改善させていくか、改善してこなかったり心配な様でしたら病院で診て頂くと宜しいかと思います。
いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0466-37-0021
0120-14-0091
評価・お礼

gajiokl@1edfさん
2011/08/29 11:49盲弁ですか・・・確かに不調和時、納得いたしました。
腸が長いようなので、そこからきているのかもしれません。参考になりました。
ありがとうございます。
回答専門家

- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング