回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「腹痛」を含むQ&A
154件が該当しました
154件中 1~50件目
膵炎からの多臓器不全の場合、最期はどのような症状というか行動をする特徴的な行動はありますか?立ったり座ったりを繰り返すなど。うーやくぅーん。と言うなど。よだれが出るなど。嘔吐がある無いなど。教えてください。
- 回答者
- 栗尾 雄三
- 獣医
- あいなかさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2022/08/10 19:17
- 回答1件
4月に膵炎を発症し内服薬と食事で治りました。5月の血液検査で腎不全の数値が出現。Cre2・3。6月の血液検査でCreがかすかに下がる。アミラーゼは高いがリパーゼはかなり下がる。食欲も未だにあり元気。7月食欲不振になる。好き好みが激しくなる。3日前、完全に食欲不振へ。12時間前に食べたフードがそのまま嘔吐として出る。2日前血液検査で、リパーゼ1000、Cre4・2、アミラーゼ2000超え。入院を勧め...
- 回答者
- 栗尾 雄三
- 獣医
- あいなかさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2022/07/20 20:38
- 回答2件
おそらく想像妊娠かと思いますがチモシーを加えて不思議な行動をとってます。何日かたって落ち着いたんですがあまり食欲が戻らず心配です。どうしていくのがベストなのか教えていただきたいです
- 回答者
- 沖田 将人
- 獣医
- ともさん ( /35歳 /男性 )
- 2020/12/16 23:19
- 回答1件
便秘がひどく困っています。食べ物や運動などで改善できることがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- 回答者
- 福島 多香恵
- ピラティスインストラクター
- 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
- 2020/03/29 13:53
- 回答1件
2019年の9月に1歳になったチワワとトイプーのミックスを飼っています。避妊手術済みです。術前の検査ではなにも問題なしです。最低でも月に1度は血便、嘔吐、腹痛が起こります。毎月病院に行き、便の検査してもらいますが寄生虫とかはなくストレスや食事が合わないだろう、と言われてビオイムバスターという薬と食欲がないので注射をしてもらい帰ってきます。次の日にはケロッとしており元気に走り回り食欲旺…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医
- らぷさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
- 2020/01/01 12:00
- 回答1件
付き合って3年半程度の彼氏30がいます。最近ひどく体調と気分が悪いようで仕事を休むことをあまり好まない彼が一日休みました。寝ると明日がくるから眠れない、2時間に一度のペースで目が覚める、帰宅後、疲れて何もやる気が出らずいつの間にか寝落ちしていることがよくある、食欲がない、腹痛、吐き気、体のだるさ、、体調の不調とネガティブ思考が止まりません。現在の職に就く前先輩にひどい扱いをさ…
- 回答者
- 吉田 靖
- 心理カウンセラー
- anikaさん ( 福岡県 /27歳 /女性 )
- 2019/09/03 14:32
- 回答1件
会社に通常の仕事の他に、担当業務があります。社員がいるのに、何故か自分(派遣)が上司にいろいろ言われて。指揮をとってます。他の、社員が動かず。自分だけが、上司に「何で早めに動かない」「みんなが仕事を取るには、早く対策しないと駄目だ!」とかを言われて。派遣なのにどうして?給料面でも、社員の方が給料高いし、やる気が出なくなって来ました。正直もう、行きたくないです。体も、毎日腹痛いし…
- 回答者
- 村川 圭一
- 心理カウンセラー
- 匿名希望さん ( /25歳 /男性 )
- 2019/04/20 07:49
- 回答1件
相談させてください。毎週末一人暮らししている彼氏の家に泊まりに行ってるのですが、彼氏から「疲れてるから今日来ないでほしい。疲れてるから誰にも会いたくない」と連絡がきました。ここ最近の彼は、夜中に何度も目が覚めたり朝早く起き出す事が多く、しかも怖い夢、嫌な夢を見たりするようです。何度も腹痛があったり動悸、不安感があると私に話してくれた事もありました。サービス業の仕事をしてるため…
- 回答者
- 吉田 靖
- 心理カウンセラー
- しゃんしゃんさん ( 秋田県 /27歳 /女性 )
- 2018/11/02 16:41
- 回答1件
22才大学生の娘のことで相談です。 睡眠障害とうつで2018年5月より心療内科に通院中です。 中学のころに起立性低血圧といわれ、内科でメトリジンをもらっていたこともあります。 睡眠障害とうつになってから、内科で血液検査をしてもらいましたが、何もないと言われました。8月に受けた終夜睡眠ポリオグラフィ検査で、周期性四肢運動障害がありました。 現在は心療内科で薬をいただいていますが、一日中倦怠…
- 回答者
- 檜垣 暁子
- カイロプラクター
- grimmさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
- 2018/11/07 07:37
- 回答1件
高校3年の女子です。数年前より、不定期に腹痛になります。(最近はチクッとするような痛みが継続であります)毎日不安感や焦燥感に襲われます。(これは受験生だからかもしれません)母親からお願いされたことをよく忘れて、怒られてしまいます。寝ても疲れがとれず、ほぼ一日中眠いです。やらなくちゃいけないことがあっても(勉強、家事など)それを後回しにしてしまい、いつも後悔してます。自分の好きな…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント
- 桜月さん ( 北海道 /18歳 /女性 )
- 2017/01/02 01:15
- 回答1件
こんにちは。以前目にしてからとても気になっているのですが、リーキーガットシンドロームとは本当にあるものなのでしょうか?私は物心ついた頃から、お腹が弱く、10代半ばからはずっと過敏性腸症候群に悩まされています。他にも、腰の痛み、頭痛、胃痛、カンジダ腟炎、喘息(大人になってから)、その他数多くの症状が入れ替り立ち代わり現れます。精神科に行ったり、心療内科に行ったり、色々な事を試しなが…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- 鮎猫さん ( 栃木県 /34歳 /女性 )
- 2016/11/13 23:49
- 回答1件
わたしは10代女子です。以前交際していた男性は常に一緒にいたいって人だったので ほとんど毎日会ってました ですが、その人といる時は体調が悪くなって 頭痛 腹痛 吐き気 日によっていろいろあって 自分の家に帰ると自然に体調が良くなりました。 その方とはすぐ別れたのですが それから男の人とは2年以上付き合いがありません。母が再婚をして1年半前くらいから義理の父と一緒に暮らしています。最初は一…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント
- yyyiさん ( 愛知県 /17歳 /女性 )
- 2016/10/29 16:46
- 回答1件
高校生三年生の男子ですここしばらく学校のある前日に腹痛や頭痛がおこります次の日に学校がある時は毎晩です特にいじめを受けているというわけでは無いのですが一週間、学校で誰とも話さないというのは当たり前です長い時は一ヶ月以上一言も話しません親にはそれとなく不調があることを言っていますが、気持ちの問題だと相手にしてくれません腹を割って話せる友達もいませんネットで自分なりに調べたりして…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント
- 澪さん ( 東京都 /17歳 /男性 )
- 2016/05/05 23:34
- 回答1件
はじめまして?私は21歳の女です。最初に、私は背が低く肥満、運動不足です。約1週間ほど前から胸の辺りに痛みを感じ、水曜日に内科を受診しました。胸部X線検査と血液検査に加え、金曜日の午後に腹部エコー検査を受けましたが、これといった異常は見られず、ストレスから来るものだろうという診断でした。時おり背中や腰、お腹が痛むこともありましたが、基本的には弱い鈍痛が時々ある程度でした。しかし、…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- りんかおさん ( 神奈川県 /21歳 /女性 )
- 2016/04/10 00:58
- 回答1件
20歳の看護学生です。昔から考えすぎてしまう性格で実習に対する不安も人一倍強いです。看護師になるために誰もが通る道であり頑張らなければいけないこともわかっています。避けては通れませんし。又、今の学校はほとんどが女子でわたしは高校の時から女子だけの生活が苦手でした。だからといって女友達がいなかったわけではないし信頼できる友人もいます。しかし今の学校に入ってからは入学して2年間ずって…
- 回答者
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
- 由利奈さん ( 東京都 /20歳 /女性 )
- 2016/02/09 00:45
- 回答1件
こんにちはとある大学受験生です。来週に第一志望の試験があります。昨日から生理になったのですが今までにないくらいの吐き気と腹痛が襲ってきてただのたうち回るだけでとても辛いです。今も寝転がりながらただ指先を動かすことしかできません…不安がどんどん大きくなっています。今までもかなり生理痛はひどい方だったのですが最近薬をEVEに変えたところだいぶ落ち着いてきました。今はEVEを飲んでも全く効…
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師
- 餃子ぽんさん ( 埼玉県 /17歳 /女性 )
- 2016/02/02 07:02
- 回答1件
はじめまして。小6女児を持つ母です。1年前から、長い休み明け・日直(スピーチをしなければなりません)・部活の試合などがある朝になると、腹痛と下痢を起こします。顔面蒼白になり、ひどい時は吐き気や頭痛、過呼吸にもなります。暫く横にさせたり、ビオフェルミンや鎮痛剤を飲ませると症状が落ち着くので、遅刻をして登校します。昼頃までには治るようです。緊張するであろう卒・入学式を控えていますし…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント
- メイプルママさん ( 千葉県 /50歳 /女性 )
- 2016/01/07 09:36
- 回答2件
こんにちは、私は高校3年の女子高に通っているものです。中学生の頃からあったのですが、高校生になってから夜に頻繁に腹痛に襲われます。嘔吐するわけでもなく、排泄できるわけでもなくただただ時間が経っていき、とても辛いです。それでも寝てしまえば治るので一過性のものなのかと思っていたのですが、最近とても頻繁に襲われつらいです。腹痛に襲われるのは決まって部活があった日の夜で、次の日も部活が…
- 回答者
- 松下 佳祐
- 理学療法士
- ゆつきさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
- 2015/08/29 00:05
- 回答1件
今年小学校入学する子供が居ます。体も弱くなかなか社会復帰できず4歳まで専業主婦で育てました。毎月病院に通い入院を繰り返したこともあり 年少で療育保育、年中から保育所へ通わせ私も今の職場に就きました。専業主婦のあいだは 主人も、同居する私の両親も3食昼寝付きねーといわんばかりに言われ子供の体調の心配や子育ての悩みも言えず毎日のように泣いていました。社会復帰一年目は仕事に必死なあまり…
- 回答者
- 広瀬つみき
- 家庭教師
- りぃあんなままさん ( 広島県 /34歳 /女性 )
- 2015/02/18 20:54
- 回答1件
昨日から急に目を開けなくなり、ずっと寝てご飯も食べなくなりました。怖くなり小鳥の専門病院に行ったら、目の炎症は無いけども糞の中にらせん菌がたくさんいたそうです。その場では抗生剤と栄養剤を注射してもらい1週間分の抗生剤と栄養剤のお薬を貰いました。今朝までは動かなかったのですが、少しずつ動くようになり粟穂だけですが少しずつ食べるようになりました。ただ、目は閉じたままです。このままお…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- izumituさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2015/08/03 11:15
- 回答1件
私は今年から看護学生になりました。最近ストレスのせいか、頭痛、吐き気、腹痛が続いています。痛み止めを飲んでも効きません。学校はテストもおおく、大変です。それを相談できる友人は、いません。一緒にいる友人に対しても最近イライラして、学校に行くのがつらいです。親には迷惑はかけたくありません。心療内科に行くべきですか?
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント
- 彩@翔さん ( 茨城県 /18歳 /女性 )
- 2015/06/21 18:02
- 回答1件
初めまして、高校2年の女子です。つい2週間ぐらい前から急に荒れだしてしまって、先日初めて化粧水や乳液などを購入して試してもダメで、乳液を塗ったら余計に痒くなってしまい、やめてもあまり変わらない状態のままです。私自身色々なアレルギーがあるので乾燥によるものなのかすらわかりません。ストレスを過度に感じた時には腹痛が酷かったりします。今まで化粧などもしたことはありません。
- 回答者
- 蘇原 しのぶ
- 医師(美容)
- レヴリさん ( 神奈川県 /17歳 /女性 )
- 2015/03/14 22:42
- 回答1件
こんにちは。高校3年生、女です。サイトを利用するのは初めてなので読みにくい文章かもしれませんが、読んでいただけると幸いです。昨年5月に突然食欲がなくなり、1週間ほどまともに食べられなかったので胃カメラを受けました。その時は何もなく、ストレスではないかと思いました。そして昨年10月あたりから悪い事が重なり、ストレスも増え、過食症になってしまいました。自分では制限が効かず、深夜に吐きそ…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- いゆうさん ( 埼玉県 /18歳 /女性 )
- 2015/02/10 01:41
- 回答1件
続きと言うか相談?なんですけども・・・ビニールを食べた後、本当に普段通りで本当は食べてないんじゃないか?ってくらい元気です・・・でも食べたやつを見ると、唾液?ついてましたし舌をぺろっとしたので食べたと思われるのですが・・・まだ吐いてもいないし、便もしていない状態です。
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- ありーさん ( 北海道 /22歳 /女性 )
- 2015/01/23 23:51
- 回答1件
15歳女子です。生理予定日から1週間たっても生理がきません。私は処女ですが、前回の生理後に彼氏に手で性器を触られたりしました。手には何も付いていませんでした。普段は無排卵月経?でプロゲストンという薬を飲んでいて10日間飲み終わったらすぐに生理がくるのですが、今回はまだです。性交はしていませんがこんなに遅れたことはなく、心配で何も手につきません。妊娠していませんか?軽い腹痛が3日くら…
- 回答者
- ぽんぬふさん ( 新潟県 /15歳 /女性 )
- 2014/12/02 22:39
- 回答1件
はじめまして、法科大学院に通う20代です。日中の眠気がひどく、困っています。就寝時間は深夜2時前後で起床時間は朝6時半前後です。午前中に授業があり、午後は自習や塾講師のアルバイト、趣味や友達との時間といった生活サイクルです。単純なる睡眠不足かとも思い、深夜0時までには寝て7時間程度の睡眠を確保しようとしたこともあります。しかし、それでも同じように日中に睡魔はやってきます。授業…
- 回答者
- 017smdさん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
- 2014/11/18 14:45
- 回答1件
31歳 女性 独身です。接客業です昨年の5月に結婚を約束していた人を突然の事故で亡くしました。2週間仕事を休み、パートから社員に昇進したばかりだったので、このままではいけないと思い復帰して、ひたすら頑張ってきました。立場も変わり仕事も責任ある内容になり慣れず毎日指摘を受け続け、自分ばかりを責めてきて1年半、日中疲れやすくなり、夢ばかり見て熟睡出来ず、休みの日は外に出る気持ちになれま…
- 回答者
- あへさん ( 岩手県 /31歳 /女性 )
- 2014/11/10 17:26
- 回答1件
お世話になります。昨日、出かけている間に小型犬(トイプードル/2.85kg)がたけのこの里というチョコレート(小袋5個入り/16g程)を食べてしまった様です。夜と休日に連れて行ける病院が全くなく、様子を見ております。家に帰って食べていることに気がついてから12時間ほど経ちます。今のところ、下痢、嘔吐などなく朝ごはんも通常通り食べております。いつも行っております獣医さんが後2日お休みです。どの様…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- まりもん114081さん ( 奈良県 /32歳 /女性 )
- 2014/10/12 10:39
- 回答1件
小学生のころから お通じは 4~5日に1度でした。 1回硬めのがでると 翌日たくさんの量がでます。2回でると また4~5日 もっとでないときもあります。小学生のころから 腸が弱く よく腹痛を訴える子でした。でも どこが悪いわけではなくて。41歳80kg近く体重あった年に トイレで 気を失う位の激痛を伴う体験を2回ありまして あわてて病院いきました。処方されたのは かま と、呼ばれるマグネシ…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- ゆれと☆さん
- 2014/10/18 22:11
- 回答1件
最近すごく大好きだった人と別れました。別れを切り出したのは相手の方でした。色々話をしてきました。別れる理由は、私のことを好きでないのに一緒にいると私に悪いと思ったから、だそうです。それに、今まで私は相手に、「めんどくさい性格を直せ」と言われてきていて、なかなか直せませんでした。最近、本気で直そうと思い、自分を変えようとしました。変わって、また相手の気持ちを取り戻したいと思って…
- 回答者
- ありさん9549さん ( 茨城県 /19歳 /女性 )
- 2014/09/29 08:33
- 回答1件
初めまして。2年前に風邪を引いたときに痰や唾液を意識してしまい、唾液を飲み込みすぎて空気を吐くという空気嚥下症のようなものに一度なったりなどしてバイトをやめました。運動をするように心がけたりまた仕事をできるようにと家で過ごしていたのですが2年前は唾液を出して楽に、去年は唾液を飲めるようになり普通に戻ったと思ったのですが項のしたあたりの痛みや肩の痛みで飲み込んだ空気が溜ることも…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- ヒレンさん ( 北海道 /19歳 /女性 )
- 2014/09/06 10:58
- 回答2件
先週から急に肩こりが、酷くなり、痛くて辛く整形外科へ行きました。結果は、ストレートネックでした。猫背も有り、体操やストレッチしても右で物を持ち同じ姿勢なってしまいます。枕も高さが高いので自分に合う枕に変えましたが、肩こりのせいで突然の腹痛や色んな不定愁訴が出て更年期症状も自律神経症状も出ます。元々36歳から自律神経の心身症症状を患って8年間薬と整体で何とか凌いでます。しかし、更…
- 回答者
- ミコ 小林
- パーソナルコーチ
- とくぴーちゃんさん ( 大阪府 /43歳 /女性 )
- 2014/06/10 19:38
- 回答1件
お腹の大腸あたりを押すと痛いです。便をだそうと思えば出せるのですが苦しく吐き気を催します。便が出ない間に1度吐いたのですが胃液しかでませんでした。徐々に吐き気はなくなりつつありますが、まだお腹押さえると痛いです。
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師
- のぴこぴさん ( 東京都 /21歳 /女性 )
- 2014/04/22 07:57
- 回答1件
今年中2の女です。まず、足の痛みからなのですが中1の始めの頃から痛いです。初めは膝だけだったのですが、今は膝以外にも足首や足裏、足の付け根を痛くなる時があります。足の痛みは歩いたり足に負担をかけると痛くなります。安静にしていても痛い時がたまにあります。部活はサッカーをやっていましたが、今は、ほんのたまにしか参加していません。参加しても、ゲームはやっていません。けれど、続けている…
- 回答者
- 中山 義康
- カイロプラクター
- カブ1024さん ( 愛知県 /13歳 /女性 )
- 2014/04/05 18:31
- 回答1件
51歳夫、双極性感情障害で18年ほど通院中。この何日か、断続的に腹痛を訴えることが続いています。腹を抱えてうずくまるような時もあるようなのですが、食欲ふつうにあり、便秘がちです。以前数年前にも似たようなことがあり、救急車呼べ!と言っていったものの歩いて乗れるし、着く前には治まってしまいました。夜間救急にはいくといいますが、いざ1時間は待つというと帰る、となったことも。ほとほと…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- taco-chanさん ( 東京都 /54歳 /女性 )
- 2014/03/30 18:48
- 回答1件
38歳既婚者です。今月普通の生理が終わったあと1週間後にまた生理がきました。今回の生理はあまり前兆もなく、いつもある腹痛やだるさがなく血の色が濃いような気がします。毎回のことでもないし、体調が悪いわけじゃないのであまり心配することではないのかなぁと思っているのですが、これが閉経の前兆みたいな意見を耳にしたので、子作りはまだ諦めていないのでそこが心配です。一度病院でみてもらった…
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー
- かえたんさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
- 2014/02/26 11:31
- 回答1件
最近。腰痛が酷く整体へ行ってます余りにも痛いので内科外科の病院へ最初は、下腹部痛で行きました。でも臍の周りが痛く腰も重くて左右痛いです。元々自律神経が悪く薬を飲んでます。婦人科の薬もプレ更年期と言われました。内科で見て貰うか婦人科で見て貰うか迷ってます!
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- とくぴーちゃんさん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
- 2014/02/17 19:56
- 回答1件
去年の11月後半からずっとお腹が痛いです。痛いというか、便は下痢なのですが、お腹の痛みというのはあまりない、よくわからない状態がずっと続いていました。12月に入ってから、軽いノロウイルスになり、それで事は済んだと思ってました。でも、ノロウイルスが治っても尚、その症状が続いており、最近、やっと治ってきたかなと思いきや、普通の腹痛がよく襲ってきます。どうしたらいいかわかりません。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- mayuko+kanakoさん ( 新潟県 /16歳 /女性 )
- 2014/01/26 19:55
- 回答1件
夫は適応障害で体調不良になり1年半休職してました。診察初期に薬を飲みましたが副作用で体が重くて動けないと言い仕事のことを考えなければ吐き気や腹痛にならなかったので飲むのをやめてしまいました。休職中の1年半は朝から晩までギャンブルに出掛けたりバイクをいじったりして自由に過ごし鼻歌まで出てました。そんな夫に不安を感じた私は、子供もいるのだから解雇されるまでの間に転職活動をお願いし…
- 回答者
- 山内 ケイト
- ビジネスコーチ
- シャルトリューさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
- 2013/10/29 21:20
- 回答1件
一昨日からが体がだるく、動かなくて、学校にも行けなくなってしまいました。無理をして学校に行っても、教室に入るだけで、人の顔を見るだけでイライラします。人が怖くて、だけどすごく寂しくて涙が出てきます。夜は神経性の腹痛がありますが、ぐっすり眠れます。とのことです。ちなみに友人も私も中学3年生です。いつも私に話してくれるのですが、もう私にはなにもできることがなくてここに相談にきました…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ
- 久佐さん ( 石川県 /14歳 /女性 )
- 2013/08/29 19:48
- 回答1件
最近部活の前に必ず腹痛が起こります部活はとてもハードでやめようかと思いましたが人がいないのでやめられませんなので部活前の腹痛を止める方法を教えて下さいよろしくお願いします
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ
- morystyleさん ( 北海道 /15歳 /男性 )
- 2013/08/12 00:54
- 回答1件
154件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。