対象:Webマーケティング
回答数: 8件
回答数: 6件
回答数: 11件
ECサイトを運営しております。
よくある指標のひとつとしてコンバージョンレイトがありますが、一般的には以下のどちらで計測しているのでしょうか?
A CVR=CV数÷セッション数(訪問者数)
B CVR=CV数÷ユニークユーザ数
どちらでも良いのでしょが、他社と比較する際に一般的に利用されている方を選びたいと思ってます。
尚、当社はAで計測しています。
よろしくお願いいたします。
andy3さん ( 東京都 / 男性 / 43歳 )
回答:1件
両方の指標を併せて考慮するとより効果的です
一般的には「A」を使う場合が多いですが、両方の指標を併せて考慮することで、より詳細な判断を得ることが可能です。
ご存知の通り、コンバージョンレートを知ることで、サイト訪問者が当該サイトをどのように評価しているかなどが分かります。
例えば、商品Aのページへのアクセス数(訪問者数)が100、商品Aの販売数が3個だったとすると、コンバージョンレートは3/100=3%となります。
ここに「B」で表示されるレートも併せることで、ECサイトの「出来具合」が判ります。
Aの商品ページへのアクセスにおいて、1人が100回訪問して商品を購入した場合、商品ページの説明やキャッチが1回の訪問では納得できないような不十分なものになっていると推測することも可能です。
単なるコンバージョンレートの計算方法については、「A」でよろしいかと思いますが、より詳細な判断材料とする場合は、「A」「B」両方の指標を併せて考慮されることをお勧めいたします。
評価・お礼

andy3さん
2011/07/19 17:10ご回答ありがとうございました。
Amazonなどの海外事例を見るとCVR10%前後のサイトがあるので、もしかしてUUを使ってるのかなと思った次第です。
回答専門家

- 小松 和弘
- (東京都 / 経営コンサルタント)
- ホットネット株式会社 代表取締役
中小企業のITで困ったを解決します!
ITまわりで、中小企業の困ったは様々です。どこに連絡すれば良いのか判らず、色々な窓口に電話をかけても解決できない事が多くあります。そんな「困った」の解決窓口の一本化と、中小企業の健全なIT化を推進しています。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング