対象:子供の教育・受験
回答:1件
平川 裕貴
マナー講師
2
1歳のお子様にできること
キッズマナーコンサルタントの平川裕貴です。
お子様に幼稚園受験をさせたいと思われる理由がよくわかりませんが、幼稚園によってカラーがありますし、最近は最終的には抽選というところも多いので、運に左右されることもありますね。
ただ、言えるのは、基本的なしつけのできていない子はどの幼稚園も取りたがらないということです。
とりあえず、1歳のお子様に今できることをあげてみましょう。
*言葉がけ
とにかくお母さんがいっぱい言葉をかけて、言葉の発達を促すこと。 なんでもいいのです。 「お外に行こうね」「お花が咲いているね」「暑くなってきたね」「お買いものして帰ろうか」 子どもが理解しようとしまいと気にせずどんどん言葉を発してください。
*運動(動き回らせる)
家に閉じこもっていないで、どんどん外へ出てください。 公園など安全に動き回れる広い場所で、一緒に遊んでください。
*外に出る
他人と会う(人を見る)機会をできるだけ作りましょう。 知り合いに会ったら、お母さんがしっかり挨拶してください。 それを見て子どもも覚えるのです。
2歳近くになってきたらいろいろなことができるようになります。 やんちゃもするようになります。
*しっかり褒める
いろいろなことができるようになります。 上手にできた時は、しっかり褒めて自信を持たせてあげましょう。 子どもはまだ筋肉の発達が十分でなくて失敗することも多いです。 そんな時は怒らないで、おおらかに見てあげてね。
*しっかり叱る
危険なことや悪いことをした時はしっかり叱って、それはしてはいけないことだと教えてあげましょう。 子どもはしていいことと悪いことの区別がついていません。 それを知るためにやんちゃもするのです。 叱られてはじめて学べるのです。
*感性を養う
自然に触れさせるのか一番です。 季節ごとの景色や色あいを一緒に楽しみましょう。
お母さんが感動すると、子どもにも伝わりますよ。
<注意点>
受験させるからと、あれもこれもと無理やり覚えさせようとしたり、厳しくし過ぎないこと。 プレッシャーをかけ過ぎると、自分に自信が持てなかったり、精神的に不安定になってしまうことがあります。
補足
子どもは人としてどうふるまえばいいかを学ぶためにやんちゃもするのですから、しっかり教えてあげてくださいね。 何度も何度も同じことを言わなければならないでしょうけど、子どもとの根競べだと思ってね。
きちんと挨拶ができて、子どもらしく明るく伸び伸びした子に育ててあげましょう。
あとは、子どもの個性を見極めて、子どもに合う幼稚園を選んであげられたらいいですね。
受験のためということではなく、お母さんがおおらかに子育てやしつけを楽しむのが、一番の受験準備ですよ。
最後に大切なポイントをお教えしましょう。
幼稚園の面接では、子供ではなく親を見るのです。 なぜなら、親が子どもに与える影響がとても大きいからです。 お母さんのマナーも大切ということですね。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング