対象:精神疾患治療
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
私は結婚はしていますが子供はいなくお互い仕事をしています。もともと精神的に弱い方でしたが些細な事で落ち込んだり人にというよりとくに彼に何気なく言われた事にすぐに被害妄想をしてしまいます。前は自分が大好きだったのに今は自分のことが
嫌になってしまいます。彼の事はとても好きでお互い同じ気持ちですが、私は彼とけんかするたびに自分を責めてしまったり心臓がばくばくして緊張状態になって食欲がなくなります。
今年1度だけ本当に死にたくなって薬局で睡眠薬を大量に買って自殺未遂をしました。眠りに落ちる時涙が止まらなくなりそのまま記憶をなくしました。起きてからは1日幻覚が見えていましたがそのまま放置していて戻りました。自分勝手な行動をした事を彼に怒られ気づきました。
それから特に精神的に不安定になっている気がします。今まで平気だったのに人前で緊張して手が震えたり急に涙もろくなったりすぐ落ち込んだり夜眠れなくなります。こんな自分が嫌です。何が楽しくて生きてるのか分からなくなり何となく1日が終わる気がします。でもまさか自分が鬱病になるなんて考えられないし病院に行くほどなのかが分かりません。病院に1度行くと病院に
行くのが癖になったり頼ってしまいそうで恐いです。
どうしたらいいのでしょうか?
仲さん ( 神奈川県 / 女性 / 23歳 )
回答:2件
うつ病は誰でもかかる、治療可能な病気です
ご質問を拝読した限りでは、うつ病の症状がいろいろと出ているように思えます。
「まさか自分がうつ病になるなんて考えられない」とおっしゃっていますが、うつ病にならない人などいません。ある程度のストレスにさらされると誰でもかかる病気です。
うつ病は病気であって、治療が可能です。
治れば、病院に通うよりもやりたいことが出てきますので、癖になることもないでしょう。
「もともと精神的に弱いほう」とありますが、おそらく自分に負担をかけるようなものの捉え方をされたり、対人関係の持ち方をされているのだと思いますので、認知行動療法や対人関係療法を受けられるのも良いと思います。
でも、まずは、今の症状を少しでも楽にするために、抗うつ薬の処方を受けられるのが良いでしょう。
いずれにしても、一度精神科に相談されたらどうでしょうか。医師との相性もありますから、一度行ってみてピンとこなかったら、他のところも試してご覧になると良いと思います。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
精神科への受診
もともと些細なことで落ち込み易いご性格だったものの、最近、彼との関係や日常の出来事から更に不安・緊張、抑うつ、時に被害妄想的な思考や幻覚様の体験、そして大量服薬・自殺未遂までされているとのこと、心よりお見舞い申し上げます。
現在の病状は十分に精神科の治療を要する水準にあると思いますが、適切な治療により改善いたします。通院・服薬には依存しすぎることがないよう、主治医も注意してくれるはずです。つきましては''臆することなく、速やかに''クリニックや病院を受診してみて下さいませ。どうぞお大事にして下さい。
茅野 分(銀座泰明クリニック)
補足
銀座泰明クリニックのリンクは以下へ移転しました。
http://ginzataimei.com
回答専門家

- 茅野 分
- (東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
- 銀座泰明クリニック 院長
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。
東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。
茅野 分が提供する商品・サービス
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A