散歩中に吠える・噛む - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

閲覧数順 2023年12月10日更新

散歩中に吠える・噛む

2011/03/04 18:48

うちのわんちゃんは3歳になるバーニーズの女の子です。

お散歩中に今まで会うたびに撫でてくださっていた方へ自ら撫でてと寄っていくのですが、しばらく撫でてもらっていると何の前触れも無く吠え出して、噛んでしまいます…
この行動は初めてお会いして撫でてくださる方や小さいお子さんにも
することもあります。
普段はとても温厚で数ヶ月前まではこのような行動に出たことが無いので
どうすればよいのかと思い質問させていただきました(>_<)

mhktcrさん ( 愛知県 / 女性 / 24歳 )

回答:1件

洲崎 ゆかり 専門家

洲崎 ゆかり
しつけインストラクター

5 good

サラッとしたふれあいにしてみましょう。

2011/03/04 21:05 詳細リンク
(3.0)

3歳と言うと大型犬の青年期の終わりの頃で、まだ少し不安定な時期でもあります。また、犬は常に行動が変化する動物ですから、今までこうじゃなかったのに何故?ということはよくあることです。犬が何を思っているか本当のところは犬に聞いてみないとわからないことなので、まずは今実際に起きている事に目を向けてみましょう。
撫でてと寄っていくと書かれていますが、本当に撫でてほしいのでしょうか?撫でてもらっているうちに吠えだし噛んでしまうということは、あまり撫でてほしくないということかもしれません。ただ、自分から吠えずに人に寄っていくのであれば、人が嫌いというわけではないと思いますので、人に会った時はオスワリをさせて美味しいおやつを食べさせてもらって、サラッとしたふれあいだけにしてみてください。また、人に撫でられている間、飼い主さんが美味しいおやつを食べさせてみるのもいいでしょう。そして。普段から常にスキンシップをして、体のどこを触られても平気でいられるようにもしておきましょう。

行動

評価・お礼

mhktcrさん

2011/03/05 10:50

お忙しいところを回答ありがとうございます!!

今日の散歩でさっそく実行してみたいと思います(^-^)/

回答専門家

洲崎 ゆかり
洲崎 ゆかり
(愛知県 / しつけインストラクター)
Secil wan Company 家庭犬しつけインストラクター
090-1266-7588
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

子犬の社会化の重要性を知ってください!

問題行動の原因のほとんどが子犬の頃の社会化不足に起因します。子犬を迎えたら一日も早く社会化トレーニングを始めなければいけない事を一人でも多くの飼い主さんに知っていただけるように発信し続けます!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:6pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

犬の社会化について教えて下さい。 ままハニーさん  2010-01-16 10:16 回答1件
突然の噛み付き威嚇・柴犬3歳 ジョジョ&ウ-さん  2009-08-20 12:29 回答1件
散歩中好きなところへしか行きたがらない たすくさん  2008-10-27 17:22 回答1件
トイレ・マーキングについて aruママさん  2008-10-24 05:29 回答1件
先住犬が子犬に噛みつく ももぷりさん  2023-07-03 16:57 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)