対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
マイホームの土地を何ヶ月も探していまして、
なかなか条件に合うところがなく、正直焦っていたところがありますが、
ある宅地分譲と住宅建築をしている会社で紹介していただいた土地でいいかなぁと思えるところが見つかり、
「すぐに押さえていただかないと・・・そのためには3万円入れてください」と言われ
「もしも解約になった場合にはお金はお返ししません」
と言われたのですが、焦らされた感じはあったものの、土地は気に入っていたのでそのまま解約する事もないかなぁと安易に考えて翌日すぐにお金を支払いました。
一週間考える時間をいただいてから契約のはこびとなるはずでしたが、
次にその土地を見に行った時に、ドンつきの土地のため車を駐車して出ようとするとユーターンするスペースがない事に気付き、
これはちょっと・・・ということで解約を申し出ました。
こういう場合、やはり始めに「返さないよ」と言われている以上、
申込金というのは返ってこないものなのでしょうか?
領収書には「設計・諸経費等」と書かれていましたが
設計をしてもらった事実もないのにこう書かれていることもどうなのでしょうか?
無知な上での質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。
ちゃっぴさん ( 愛知県 / 女性 / 34歳 )
回答:1件
申込金は戻ってきます。
今回ちゃっぴさんが支払ったお金が「申込金」であればキャンセル時には戻ってきます。
ただ、領収書の「設計・諸費用等」となっているのが気になります。おそらく業者側は「申込金ではないので返金しない。」「解約になった場合にはお金を返さないと伝えたではないか」というと思います。
しかし、そもそも申込金の意味合いで受領していると考えられるので、返金されるべきだと考えます。
その宅建業者の免許管轄の都道府県庁に相談されることをお勧めいたします。また、相談する旨もその業者に伝えてみるといいと思います。
[[住まいのホームドクターホームページへ >>>http://www.homedoctor.co.jp/]]
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A