対象:心と体の不調
回答:2件
腎炎と性感染症について
御質問有り難う御座います。
幾つか文献を見てみましたが、腎炎と性感染症についての関連の記述が見当たりませんでした。病院の泌尿器科にお問い合わせされると正確な解答が得られると思いますので、そちらの方へお問い合わせされると宜しいかと思います。
いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0466-37-0021
0120-14-0091
回答専門家

- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

野口 創
鍼灸マッサージ師
1
腎炎の原因によります
こんにちは。奈良の登美ヶ丘治療院の野口と申します。
腎炎と一口に言っても、腎炎にもたくさんの種類があります。
細菌やウイルスの感染によるもの、
腎結石などに起因するもの、
自己免疫疾患(自分の守るはずの免疫が自分の体を攻撃してしまう
病気でアレルギーなどもこれに含まれます。)によるもの
などなど
原因はたくさんあります。
まず病院でどの原因による腎炎なのかをはっきり聞いておく必要があります。
性交渉による感染の可能性があるとすれば、細菌やウイルスの感染が
原因のものです。
たとえば性感染症である淋菌などは尿道から進入し、尿道から膀胱、
ひどくなると腎臓にまで炎症が波及していきます。
細菌やウイルスの感染が原因でないものであれば感染の心配はないはずです。
差し支えなければ、かかられている泌尿器科の先生に相談するのが
最も確実だと思います。
泌尿器科の先生はそういった相談を受けることも多いでしょうし、
気兼ねなく相談してみてもいいかもしれないです。
一度考えてみてください。
(現在のポイント:4pt)
このQ&Aに類似したQ&A