対象:離婚問題
回答数: 3件
回答数: 1件
回答数: 2件
慰謝料について
2006/05/23 02:31私(28歳)はIT企業に勤めるサラリーマンで妻(27歳)は現在は育児休暇をとっておりますが公務員で両者とも年収は500万円程度です。
現在2ヶ月になる子供がいます。
結婚した時からですが、妻には「残業」という概念が無く(義父も自営業でしたので想像がつかないとのこと)またなにを優先しても子育てをしなければならないと考えているようです。
私もその考えには賛成なのですが、私のスタンスとしては経済的に潤わせることで家庭を守って行きたいと考えますし、自分で掴み取った仕事に対しては責任をもって取り組まなければならないと考えております。
お互いの考え方の違いから毎日喧嘩が絶えず(今の会社を辞めて忙しくない仕事をしろ等)精神的に参ってしまい、現在精神科でカウンセリングを受けています。
現在このような状況で妻には離婚をしたいという話をしました。
まだ結論は出ておりませんが妻が合意した場合に慰謝料の支払い
義務は生じるのでしょうか?
また、子供が乳幼児ということもあり親権は嫁方になると思いますが、養育費の算出方法についても教えていただければと思います。
以上よろしくお願いいたします。
halnychanさん ( 神奈川県 / 男性 / 28歳 )
回答:1件
慰謝料の支払い義務について
一般的に慰謝料とは夫婦のどちらか一方に、離婚にいたる原因があって、それによって傷ついた側に払う損害賠償のようなもの、と言われています。
わかりやすい例でいうと、夫婦の片方に不貞があってそれが離婚の原因になった、というようなケースですね。そういったケースに当てはまるかどうかでご判断してみてください。
もし、奥様から慰謝料の請求があって、それに対して納得がいかない場合は、法律の専門家にお聞きになるのがいちばんかと思います。家庭裁判所では家事相談ができるようになっていますから、相談にのっていただくのも良いでしょう。
養育費については、お二人の経済力によってそれぞれどのくらい負担出来るかを考えて決めるという方法があります。また家庭裁判所の裁判官が作った算定表から金額を決めることも可能です。
今回のご相談は、もともとご家族のためにがんばって働いていることが離婚理由になっているようですが、歩み寄れる部分はないのでしょうか?少しでもやり直しを考える余地があるのなら、家庭裁判所で夫婦関係円満調停を申し立てることもできます。お二人での話し合いだとケンカになってしまうでしょうが、第三者に入ってもらって、話し合いをしてみてはいかがでしょう?
回答専門家
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
記事制作に関するご相談
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A