対象:一般歯科・歯の治療
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 5件
差し歯について
こんにちは。むつみデンタルクリニックの倉田です。
現在の状態を実際に診ていないのでなんとも言えませんが、おそらくセラミックにしても劇的な変化はないかと思われます。
一般的に保険の差し歯よりもセラミックの差し歯の方が自然に仕上がりますが、仕上がりはその材質以上に
・歯科医師の腕
・技工士の腕
に左右されます。
黒い部分に関しては土台や被せ物に金属を使わないことで目立たなくすることができます。ただし、この部分も歯科医師や技工士の腕に大きく左右されます。
一番は実際にその医院で治療された写真を見るのが一番ですね。決して安い買い物ではありませんから、じっくりと考えて決断されるとよいでしょう。
むつみデンタルクリニック 保険外の差し歯について
http://www.geocities.jp/mutsumidental/jihishinryou.html
回答専門家

- 倉田 友宏
- ( 長野県 / 歯科医師 )
- 倉田歯科医院 院長
長野県でインプラント治療を中心にお口の健康をサポート
虫歯・歯周病治療からインプラント、レーザー治療、メタルフリーの審美治療まで幅広い治療で患者様に多様な選択肢をご提供しています。2014年からは地元の長野県でお口の健康をサポート。健康な歯を長く使っていただくため、予防に力を入れています。
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
こんにちわ。
差し歯について、質問させてください。
私はこの間、左上の前歯(左上1番というのでしょうか)を保険の差し歯にしました。
保険外と悩んだのですが、通院している先生が、保険のもの… [続きを読む]
じゅnさん (兵庫県/20歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A