対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
今後の完済予定によります。
おはようございます。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
金利の高いノンバンクで借りるかどうかについては、今後の完済予定によります。
10年以内に完済できるのであれば検討の余地はあるでしょう。
そうでないのであれば、家計の現状の収支状況と今後の予定を検討してみないとわかりません。
一度お近くの独立系のFPにご相談され、今後の金利上昇を想定し、支払っていけるかどうか検討したほうが良いでしょう。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
マンション購入のために、住宅ローンの事前審査になかなか通過せず、不動産業者の方にいろいろ探していただき、保証会社のない民間のノンバンク系の住宅ローン会社で、フラット35ではなく、そこで取り扱… [続きを読む]
satsukiさん (千葉県/37歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A