明日を信じて、頑張りましょう。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
葉玉 義則

葉玉 義則
キャリアカウンセラー

2 good

明日を信じて、頑張りましょう。

2008/12/09 03:20

こんにちは、しば02さん。My人事の葉玉です。

お悩みの件、多くの方が同じような苦しみを抱えてらっしゃるのが
現実だと思います。

''> しかしいざ飛び出してみると、就職がとても難しいことに突き当た''
''> りました。''

今は、一気に、雇用情勢が冷え込んできています。

もし、転職をしたいと考えられても、充分にキャリアヴィジョンを
検討の上、より慎重にアクションを起こされることをお勧めします。
〔他の読者の方へ、心からのお願いです。〕

''> 本当にすごく甘い見切り発車をしてしまいました。最低でも次のと''
''> ころを決めてから退職すべきでした。''

在職中にこそ、こういったご相談をされ、準備を進められると
人生へのリスク回避が高められると思います。
〔この点も、多くの方に、ご認識頂ければ幸いです。〕

ただ、しば02さんの場合、既に後戻りのできない現実の中、
困った状況にあり、私なりのアドバイスとしては、

より思い切った開き直りの気持ちで、
前向きにトライをしていくのが、

現状を打破する突破口になると思います。

例えば、

デザインの仕事を得るための道筋をつくるすべとして、

通常の就職応募のやり方を捨て、

自分の想いと作品を手に、アルバイトのかたわらでも、

一軒一軒、デザイン事務所の門を叩き、アシスタントとして
自分を売り込んでいく、という方法もあります。

泥臭いやり方ですが、人と人との感性のぶつかり合いの中、
気概を感じ雇ってくれる方も、きっといらっしゃるはずです。

この場合、負けそうな気持を支えるのは、

「絶対、デザイナーとして成功するんだ」

という、強い信念だと思います。

しば02さんの武器は、20代という若さだと思います。

失敗を恐れず、現実のプレッシャーに負けず、自分に自信を
もって、明日へと力強く、オールを漕いでみてください。

心から応援しています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

転職活動に行き詰っています。

キャリア・仕事 キャリアプラン 2008/12/09 00:42

初めまして。私は26歳女性・現在就職活動をしています。

正社員としての社会人経験は1年1ヶ月、グラフィック関連の会社
に今年の夏頃まで勤務していました。

前職ではデザイナーという肩書き… [続きを読む]

しば02さん (大阪府/26歳/女性)

このQ&Aの回答

まずは 中井 雅祥(転職コンサルタント) 2008/12/09 10:36
本当に八方塞がりですか? 藤崎 葉子(キャリアカウンセラー) 2008/12/10 00:09
スキルを高める為のアルバイトを 竹間 克比佐(転職コンサルタント) 2008/12/10 23:09

このQ&Aに類似したQ&A

ジョブホッパーになってしまいました・・・ マンゴーマロンさん  2007-10-13 02:12 回答3件
30歳、キャリアと方向性について。 kans7741さん  2013-01-19 14:52 回答1件
30代新婚女性 今後のキャリアの積み方について ドットさん  2010-02-19 12:04 回答1件
留学後、26歳での新卒採用は「アリ」ですか? michelinaさん  2009-07-15 22:01 回答2件