リスク別の対象商品と分散投資のお勧め - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

リスク別の対象商品と分散投資のお勧め

2008/10/22 10:12
(
5.0
)

まめ丸 様

初めまして、オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

60歳までの10年間積み立てされると、運用利率別に幾らになるかの表を掲載します。参考としてください。下記にリスク別の積み立てをお知らせします
1.元本割れの無い商品
ネットバンクの1年満期の定期預金積み立てをお勧めします。1年満期ものは金利動向をある程度反映します。0.5%の金利でも10年間では369万円になります。

若干手間が掛かりますが、個人向け国債を3ヶ月毎に9万円購入することも積み立てになります。この場合利子は当該国債の口座に入りますから、1万円が貯る都度買い増しをお勧めします。
個人向け国債は10年変動は前2回の受取利息を返済すれば元本が返ります。5年固定は4回分を返すことで元本が返りますので緊急の出費にもある程度応えられます。

2.元本割れが低い商品として円のMMFをお勧めします。
過去10年で1度マイカル倒産の際に一部のMMFで発生しましたがそれ以降は元本割れは発生していません。実績利回りですので運用会社毎に利回りが異なります。下記の最後に比較表がありますので参考としてください。銀行の金利も載っています。
http://markets.nikkei.co.jp/plan/ratelist.aspx

3.長期投資ですのでリスクを取った運用もご検討ください。
現代ポートフォリオ理論によれば、最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることとされています。

下記を参考に、定期預金のほかに、日本債券、日本株式を対象とするものに夫々1万円ずつ、リスクを取るなら、日本債券、日本株式、外国株式などの組み合わせが考えられます。下記を参考にお考えください。

補足

私のHPに資産配分検討表とともに、年金を運用している、国民年金基金連合会(均等配分型)、企業年金連合会(株式重点型)、年金積立金管理・運用(独行法)(日本債券型)の資産配分、各資産別の期待リターン(収益率)を掲載しています。宜しければご一読下さい。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html


そして信託報酬の安インデックス・ファンドも掲載しています。参照下さい。
http://www.officemyfp.com/idxfund-1.html

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

老後の資金について

マネー お金と資産の運用 2008/10/21 23:27

夫婦共に50歳です。

結婚以来その場しのぎで計画も持たずに家計を
やりくりして来た付けがたたり
現在ローンもありませんが、
まとまった貯蓄もありません。

相談者の皆さんの真剣な相談内容や
お若い方… [続きを読む]

まめ丸さん (北海道/49歳/女性)

このQ&Aの回答

堅実な積立てを 運営 事務局(オペレーター) 2008/10/22 01:25
リターンを求めるのであれば・・ 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2008/10/22 06:50

このQ&Aに類似したQ&A

資産運用について よしらんさん  2019-04-01 23:38 回答2件
生命保険について みどり2112さん  2013-05-24 17:42 回答1件
プランの内容 リネさん  2008-11-10 22:49 回答6件
アクサ生命のユニットリンクの解約について はやぎりさん  2022-01-16 14:48 回答3件
今後の家計費運用・貯蓄について ストレイシープさん  2010-03-10 02:52 回答2件