生前贈与の範囲 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

質問者

ISSさん

生前贈与の範囲

2008/07/14 21:51 固定リンク

回答ありがとうございました。
やはり遺言書を書いてもらうのが一番良い方法なんですね。もちろん書いてもらえれば一番いいのですが、祖父は昔から普通に話が通じる人ではなく、面倒な話になるといつも怒ってしまい、実は今も言うことがコロコロ変わって、結局どうしたいのかハッキリしないままなんです。
そもそも、祖父が足が痛くて生活出来ないと言うので、母がとりあえず家に引き取ったのですが、予想以上に他の兄弟が協力してくれなかったのと、祖父も「嫁に出た娘の家は他人の家だから、世話にはなれない」「やっぱり名前を継いでくれる長男に家はやりたい」と言って、祖母を置いて家に帰ってしまったので、私の母もさすがに怒りがおさえきれず、ここ1ヶ月位電話もしていません・・・
ちなみに、祖母の状態は、祖父がいる時(家に来る前2人きりだった時と、母のところに来てから1ヶ月半祖父母が一緒に暮らしていた時)より、落ち着いています。多分、祖父は何度認知症について説明しても、祖母が認知症により起こす行動を責めていたので、それで落ち着いているのではないかと思います。

母は別に遺産がすべて欲しいわけではないですが、今面倒見ている分だけは、遺産とは別にもらっておかないと、納得しきれない思いがあるようです。
今は、母と妹が自分の生活を犠牲にして面倒を見ているのですが、その分をお世話代としてもらうとしても、やはり祖父母の一筆が必要になりますか?
ちなみに現在、祖母の通帳を2冊、祖父から預かっているのですが、使おうにも、祖父母の許し(口頭だけでなく、書面による)がないと、後から盗んだように言われても困るため、まったく使っていません。

ISSさん ( 神奈川県 / 32 歳 / 女性 )

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

生前贈与について

人生・ライフスタイル 遺産相続 2008/07/10 21:05

現在、私の母が自分の母親(私の祖母)の面倒を見ています。(家に引き取ってます)
祖母は認知症気味なので、昼間はデイサービスを使ってなんとかみんなで協力して面倒を見ています。(家族全員働いていて昼間はい… [続きを読む]

ISSさん (神奈川県/32歳/女性)

このQ&Aの回答

遺言書として遺していただくことをお勧めします 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2008/07/10 22:22
相続と寄与分 伊藤 誠(ファイナンシャルプランナー) 2008/07/14 22:38
労働の対価について 2008/07/16 20:44

このQ&Aに類似したQ&A

遺産相続の時効 くろくろくろさん  2008-04-26 09:46 回答1件
父所有の住居に住む事は生前贈与にあたるのか こまこさん  2009-12-28 14:34 回答1件
養子縁組の兄の家族の遺産相続の範囲について ムーミン88さん  2011-04-25 15:50 回答2件
父死亡後、引き続き母が死亡した場合の相続と登記について ゆみこ88さん  2011-05-29 12:35 回答1件
遺産の分け方 gohanippaiさん  2014-01-28 13:00 回答1件