住宅購入と資産形成の考え方をお伝えします - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅購入と資産形成の考え方をお伝えします

2008/01/06 20:02
(
5.0
)

悩めるハムオ様 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

40代に入ってばかりで、純資産で5,000万円以上ですので、素晴らしい貯蓄成果ですね。将来福岡にお住まいになる希望をお持ちですから、4年後には住宅を購入せず、現在の資産を使わずに退職なされては如何でしょう。

住宅は48歳から60歳迄12年間は賃貸をお勧めします。家賃補助分が出費増になりますが、住宅取得に関わる費用と固定資産税及びメンテナンス費用から逃れられます。また、12年後にはお子様が大学に入学される時期で、その後ご一緒に住まない場合もあります。従って、補助分が毎月10万円の場合10万円×12ヶ月×12年=1440万円掛かりますが、上記費用が有りますから負担は割り引かれます。宜しければ私の「コラム賃貸住宅のよさ」お読みください。住宅ローンとの比較になっていますが賃貸の有利さはわかっていただけると思います。
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/17058

生命保険、医療保険は万が一の際にも公的なものと貯蓄で賄えない部分を補うものですので、貯蓄がこれだけ有れば、新しく掛けることは必要ないものと判断します。

一方、現在までの資産形成はリスクの低い金融商品に重点を置いた投資方針と拝察いたします。
ご承知とは思いますが、様々な実証研究によれば資産運用の成果の91%は資産配分によって決まると報告されています。

現在の資産配分は、定期預金と財形で資産全体の70%、日本債券が約17%、収益性資産は約13%の配分です。宜しければ、年金積立金管理運用独立行政法人、年金基金連合会や企業年金連合会の資産配分、そして各資産クラス別の期待収益率を参考にしていただき、定期預金から、国内外の株式と外国債券を移されてはいかがかと考えます。私のホームページに資産配分検討表と共に掲載しています。宜しければご一読ください。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html

補足

また、現代ポートフォリオ理論によれば、最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることとされています。今後投資信託を購入される際には、単一のインデックス・ファンドの購入をお勧めします。市場全体のリターンからコストを引いたものが一般投資家のリターンになり、コストが低いほど得るものが大きくなります。
私のHPにインデックス・ファンドを掲載しています。こちらも参照下さい。
http://www.officemyfp.com/toushishintaku-7.html

悩めるハムオ様 再質問を有難うございます。

1.住宅財形が限度を超えている由、現状の手堅い運用をお続けの場合はこのまま据え置きで構わないと考えます。

2.中古の住宅購入は悩めるハムオ様の場合、お勧めしません。
試算の考え方ですが、購入時の物件価格と売却時の物件価格の差+購入時の手数料(仲介手数料だけで物件価格×3%+6万円)+各種税金(土地不動産・取得税、登録免許税)+固定資産税×保有期間+売却時の修繕費用+売却手数料(物件価格×3%+6万円)と比較して悩めるハムオ様の場合は家賃補助×年数です。賃貸住宅を借りている方が結局安くつくのではないかと推察いたします。

3.運用は、長期の運用が可能との観点から、積極的なポジションを劣りになることをお勧めします。資産の半分2500万円は、外国債券、外国株式、日本株式を対象とする夫々のインデックス・ファンドを分配金再投資で購入することをお勧めします。個別の株式はお勧めしません。現在日経225平均に対する配当比率は1.6%で長期金利を上回っています。また、GDPで世界に占める日本の割合が10%を切りました。全資産の3分の1程度は外貨に配分するリスクヘッジをお勧めします。
このようなポジションを取る場合は、住宅財形超過分から、資産を移す意味があります。

評価・お礼

悩めるハムオ さん

吉野さんのHPコラム拝見しました。ものすごく参考になることがいっぱい書いてあるので読みふけってしまいました。そのために追記をさらに書いてしまいました。追加の回答も期待しています。迷える子羊に愛の手を差し伸べてください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

今後家をかうか、資金運用で賃貸のままか?

マネー 家計・ライフプラン 2008/01/06 17:31

私43歳、嫁、子供9歳、7歳関東圏に住んでいます。現在賃貸一戸建てに住んでいます。今まで今後のために2人でお金を貯めてきました。両方とも実家には頼れません。相談ですが、会社の家… [続きを読む]

悩めるハムオさん (埼玉県/43歳/男性)

このQ&Aの回答

退職後の売却が前提なら 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/07 13:03
購入か賃貸かの件 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/06 22:54
シミュレーションしてみてはいかがでしょう? (ファイナンシャルプランナー) 2008/01/06 18:51
4年10ヶ月を目標に現況を見直されては! 山中 三佐夫(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/06 19:26
賃貸のままの方が良いでしょう。 阿部 雅代(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/07 10:35

このQ&Aに類似したQ&A

資産運用 浜っ子さん  2007-06-24 06:10 回答1件
海外在住、キャッシュフロー表の作成 vodafone123さん  2014-01-30 09:11 回答1件
家計診断と資産運用に関して ココとモモさん  2013-08-25 17:46 回答3件
家計診断お願い致します めーたろうさん  2013-07-21 08:21 回答1件
子沢山の資産運用 esuchaさん  2010-09-05 21:28 回答5件