対象:民事家事・生活トラブル
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件

村田 英幸
弁護士
4
養育費と慰謝料
- (
- 3.0
- )
atuさん、こんにちは。
まず、慰謝料ですが、婚姻予約不履行ということになると思います。
婚約不履行の慰謝料は離婚よりも低い額なのですが、この場合は、離婚と同等に考えてよいかとも思います。
ただし、彼が逃亡した理由の詳細がわかりませんので、断定は避けます。
離婚の場合は、浮気など一方的に離婚された場合には、300万円が慰謝料の相場です。
また、養育費は、彼の所得に応じて決まり、月に数万円ということも珍しくはありません。
また、養育費は毎月支払となります。
参考 ホームページ http://www.murata-law.jp
大変な状況ですが、頑張ってください。
評価・お礼

atu さん
ご返答ありがとうございました。勢いでこのような内容を掲載してしまいましたが、現実を知るのが怖く、ずっと読めませんでした。正直、私と生まれたばかりの子供の命が300万とは随分安いなと思います。私は犯罪とさえ考えているのに、日本の法律はおかしいですね。無念です。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
お互いの親への顔合わせは済んでおり、婚姻届(保証人の欄に彼の両親の名前記載済み)も準備しており、後は日にちを選んで提出するだけでした。私は出産後の生活のことを考え、出産ギリギリま… [続きを読む]
atuさん (東京都/32歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A