対象:Webマーケティング
回答数: 8件
回答数: 6件
回答数: 11件
理由を分析していきます。
簡単にご説明しますと、現状の売上を作っている要素を分析するイメージを持ってください。
・どこからの流入が多いのか?
・何人来ているのか?
・どんなキーワードで来ているのか?
・はじめにアクセスするページはどのページか?
・滞在時間の長いページ、繰り返し閲覧されているページはどこか?
・サイト内検索エンジンのキーワードは?
・メルマガの反応率は?
大まかにですが上記のような項目をチェックし、現在の売上を作っているその理由をイメージ図などにしてみます。
するとリピータが少ない→リピーターの流入経路はどうか→反応率はどうか
などの考えをだしていくことが出来ます。
ページビューが多いに越したことはないですが、どんなニーズを持ってきている人が多いのか?
そんな人の中で月に何人新規ユーザーがいるのか?そのうち何割を購入させ、リピートさせることで目標の売上に到達できるかなど、シナリオを持ってデータを見ることをおすすめします。
回答専門家
- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
実店舗でも扱っている商品を、ECでも販売し始めましたが、思うように売り上げが上がりません。Webマーケティングの本ではデータ分析が大事とありましたが、どこから手をつけていいかわ… [続きを読む]
All About ProFileさん
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A