違反物件の購入に関して - 野口 豊一 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
野口 豊一 専門家

野口 豊一
不動産コンサルタント、FP

1 good

違反物件の購入に関して

2017/09/15 19:18

不動産コンサルタント&FP 野口です。

mosao様の購入予定物件が建築基準法に違反しているとは、誰が、どのように違反し、判定したのか判りませんが、違反物件であれば、「建築基準法」に則った「建築確認申請」「建築確認済」に関する業務がされていなく、交付されないことでしょう。

建築後数年経過しており、建築基準法違反で何らかの危険の発生、地滑り、火災発生、その他の危険が居住者や近隣に及ぼす事が無ければ、不動産業者が述べるように、建築基準法に合うよう取り壊し、改装等を強要しないでしょう。

現状の法制上、行政側の「是体命令」(?)―-「絶対命令」は、法的には有りませんが、「是正措置命令」が出される事は有ります。これまで、建ぺい率、容積率のオーバー違反でこれが東京で出された記録は有りません。殆どが人命に係る火災、耐震等違反が主なものです。

ただ、隣接地側の方から、「違反建築」を知っており、所有者が変わった途端に、日照改善のため建物の後退、駐車場屋根の取壊し、プロパン置場変更などを要求し、訴えた例が地方で有ります。

更に、損害保険(火災、地震)などに支障がきたします。

決してお勧めは出来難いのですが、mosao様がそれでも尚その物件に魅力が有れば購入の意志が有れば、自己責任で決断される事です。

措置命令
建築基準法違反
容積率
建ぺい率

回答専門家

野口 豊一
野口 豊一
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
代表取締役
044-855-8797
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

不動産の売買、投資をFPの視点よりコンサルタント

独立系のFP、不動産業者とは一線を画し常に第3者の観点からコンサルタント、長年のキャリアと実践て培った経験をを生かします。法律、経済、税務など多角的に論理整然とし、これを実践で生かします。誰にも負けない「誠実性」「洞察力」を発揮します。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

違反物件について

住宅・不動産 不動産売買 2017/09/15 12:55

購入を検討している物件がありますが調べているうちに建蔽率10%容積率20%オーバーの違反物件である事がわかりました。
建て替え時に狭くなる、売り難い、ローンが組み難い等の問題点は気にしないのですが
既存… [続きを読む]

mosaoさん (東京都/35歳/男性)

このQ&Aの回答

このQ&Aに類似したQ&A

不動産投資売却についての相談 yu3021さん  2020-10-11 20:41 回答3件
1項道路との記載が実は2項道路の場合 nagaosaさん  2018-10-26 13:01 回答1件
住宅購入希望、病歴有りの為現金購 こはるさんさん  2018-09-07 03:30 回答1件
購入した土地の越境が原因でローンの承認が… hukuさんさん  2015-06-17 17:45 回答1件
土地の瑕疵責任に関して ぐむぐむさん  2019-04-19 06:13 回答1件