対象:新築工事・施工
内装の色の組合せについて
東京多摩地域で建築設計に携わっている大沼と申します。
煌ちゃんのママさんにとってはタイミングを失しているかもと存じますが、内装の色選びでの大切なポイントと思われますので、一般論として回答させていただきます。
パナソニックのジョイハードフロアAに限らずですが、同じ茶色でもフローリングのチェリー色は赤味系、建具のオーク色は黄味系と色味が異なり、こだわり無き場合、混用はあまりお薦めできません。できれば同じ色味の濃淡で選んだほうがまとまりやすいと思われます。
以上、多少なりともご参考になれば幸いです。
回答専門家
- 大沼 徹
- ( 東京都 / 建築家 )
- 大沼建築・環境計画事務所 主宰
人の思いと土地の個性を結んだ、オンリーワンの環境づくり
土地は本来、ひとつひとつ固有の個性を持っています。その個性を求められている用途と結びつけ、周辺環境と呼応した、その土地ならではの空間/環境づくりをめざします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
PanasonicのVERITISシリーズで、フローリングが「ジョイハードフロアーA」のチェリーで、建具がすべてオークで検討中です。
私はイメージ力がないので、変じゃないかと どういうイメージになるか知りたいです。
ちなみにキッチンは対面式で白にカウンターテーブルを付ける予定です。
煌ちゃんのママさん (北海道/36歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A