拠出金額に応じた持分割合の登記によって贈与税は課されません。 - 柴田 博壽 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月26日更新

拠出金額に応じた持分割合の登記によって贈与税は課されません。

2016/05/15 14:10
(
5.0
)

もももねこさん はじめまして
FP税理士の柴田博壽と申します。
ご質問にお答えします。
住宅取得予定価額が明らかであった場合、他の回答も考えられますが、いずれにしましても住宅取得資金のうちの不足額1,900万円を親御さんに資金協力してもらうに当たってのA案、B案のいづれもが一般的には、贈与税の対象にはなりません。
ただし、共有名義とする場合の留意点は、親御さんの持分割合は700万円(A案)又は、1、900万円(A案)を住宅取得価額で除した割合であることが必須となります。
なお、親御さんから住宅資金の援助を受ける際、「相続時精算課税」制度の活用した贈与の選択肢も考えられると思います。
この制度は、住宅取得資金に限りませんが、贈与があった時点では2,500万円を限度として贈与税が課税されませんが、相続が発生した場合、相続財産に加算して相続税の計算を行うというものです。
推定相続財産総額が結果的に相続税の基礎控除(3,000万円+600万円×法定相続人の数)以内ということであれば、贈与税も相続税も課されないということになります。
ご参考になれば幸いです。

相続財産
相続時精算課税
住宅取得資金
贈与税
相続税

評価・お礼

もももねこ さん

2016/05/15 17:55

早速ご回答をいただきありがとうございます。
ご提案いただいた「相続時精算課税」について検討しましたが基礎控除額を上回わり
ますのでA案かB案どちらかで対応しようと思います。

柴田 博壽

2016/05/15 19:30

もももねこさん
税理士の柴田です。
高評価いただき光栄です。
お役に立てたのであれば幸いです。
また、何かの機会にお立ち寄りいただければと思います。

回答専門家

柴田 博壽
柴田 博壽
( 東京都 / 税理士 )
所長
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

親身になってあなたの悩みにお応えします。

FP税理士としてあなたに最適なプランをご提供します。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

初めて質問させていただきます。

現在、自宅の新築を計画しています。
土地はローンによって取得済みですが、2017年1月以降に建築請負契約を
締結する予定にしております。

… [続きを読む]

もももねこさん (千葉県/56歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

住宅取得等資金の贈与の非課税枠における住宅面積 もももねこさん  2016-05-15 18:41 回答1件
住宅取得等資金の贈与税申告について KHSさん  2016-10-03 23:23 回答1件
貸主が所有しない不動産所得について ケイKさん  2015-11-24 00:19 回答1件
夫婦間での金銭貸借契約と、贈与について kenji2015さん  2015-08-24 17:36 回答1件
贈与税について momokopugさん  2014-11-29 00:12 回答1件