対象:夫婦問題
旦那が隠れてアダルトサイトを見ています。
- (
- 5.0
- )
◆最近、旦那が隠れてアダルトサイトを見ています。携帯ではなく子供用にと買ったタブレットで・・・
※お子さんの目に触れないように配慮してください。
◆私のスマホとアカウントが同じなので検索履歴が全て入ってきます。
※お子さんの目に触れないようにするために履歴を見ることができるのは好都合だと思います。
◆夫婦生活にも全く問題なく、3日に1回はするようにしています。
※良好過ぎるほど良好だと思います。
◆男だからと辛抱していましたが、あまりの辛さで食事が取れず、悩みに悩んだ結果自分では解決策が出なかったので信頼出来る男女友達に相談してみました。
※相談した内容が表面上の内容だったのかもしれません。
◆『夫婦生活とは別物。でもそれだけ悩むなら1回言ってみたら??』と言われたので『お願いがある。一人でアダルトみないで!?』と言ってみました。返答は『なんで??』
※『見ないで!』ではなく、まずはなぜ見るのかを確認してください。
また、『なんで?』の質問に対して具体的に答えられるくらいあなたが嫌だと思う理由をしっかり考えてみてください。
◆それから普通の生活に戻そうとしていますが、会話もなく余計に辛い生活になりました。
※『なんで?』に回答してあげてください。
◆私の言い方が悪いのか、いつも逆ギレされ私が謝るハメに・・・
※言い方が悪いのではなく、考えがまとまらないうちにく見切り発車のような物言いになっているのだと思います。
あなたの感覚でなんとなく『嫌だ!』と思うことを指摘するのではなく、当然予想されるであろう相手からの『どうして?』の質問に答えられるほどしっかり考えをまとめてから質問していないから逆ギレされてしまうのです。
◆旦那の事を愛しています。だから余計に悲しいです。
※旦那もあなたのことを愛してくれていると思います。
◆サイト見てから触れられるのがかなり嫌です。私を思ってくれているのか、私に飽きてサイトみないと抱けないのか・・・
※あなたの旦那に限らず男女ともに好奇心はあります。
なぜアダルトサイトを見たいと思うのか、なぜアダルトサイトを見られると嫌なのかをしっかり話し合ってみてください。
あなたは感覚的に『他の女性の裸を見ているのが嫌だ!』と思っているかもしれませんが、旦那は、あなたをもっと楽しませてあげたい、満足させてあげたいと思って研究しているかもしれません。
それは旦那なりの努力であり、旦那もあなたとのエッチを楽しみたいと思っているからではないでしょうか。
◆好きな人と結婚してはいけないと思いました。
※嫌いな人とは結婚できません。
◆好きでない人であればこんな悩みなんてできなかったはず。
※好きだからこその感情です。結婚生活に於いてとても良いスパイスになっていると思います。
◆今は離婚を考えています。
※マイナスにばかり考えず、もっと旦那との会話を充実させてみてください。
【所見】
あなたは基本的にマイナス思考なのだと思います。
マイナス思考の人は、相手の感情を確認することなく、自分勝手にマイナスのイメージを膨らせてしまうものです。
確認することで誤解が解けて円満になるケースも沢山あります。
疑問に思うことは相手に聞いてみてください。
相手に聞くからにはしっかり考えをまとめてから質問するようにしてください。
評価・お礼

お悩み中 さん
2015/07/27 08:59
回答ありがとうございます。その後、会員登録した履歴と高額請求が来ていた事をきっかけにきちんと話すことにしました。
嘘ばかりつくので『履歴が全部確認出来る』事を言いました。もちろんなぜ見られるのが嫌なのかも。『男やから見るのは仕方ないと思う。でもパパの事が好きやから一人で他の人の裸見て欲しくない。見るんやったら一緒にみよ』と言ったら『悪かった。もう見ん』と、一緒に見るのは嫌なようで返事はありませんでしたが、それからは子供と少しは遊んでくれるようになったかなと思います。相談して良かったです☆気持ち的にも楽になり、自分の性格も見直すことが出来るいいきっかけになりましたm(_ _)m
ありがとうございました。
回答専門家

- 芭蕉先生
- ( 宮城県 / 離婚アドバイザー )
- 大人の恋愛相談室 マスターカウンセラー
恋愛相談はスペシャリストの芭蕉先生へ
恋愛マニュアルに振り回されている、出来ることがあるなら頑張って努力してみたい、発想をサポートして欲しい方は是非!
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
結婚して9年、子供3人の主婦です。
最近、旦那が隠れてアダルトサイトを見ています。
携帯ではなく子供用にと買ったタブレットで・・・
私のスマホとアカウントが同じなので検索履歴が全て入ってき… [続きを読む]
お悩み中さん
(徳島県/32歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A