形の異なる二つの土地の活用方法の違いについて - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

上村 美智夫

上村 美智夫
建築家

- good

形の異なる二つの土地の活用方法の違いについて

2014/07/07 15:14
(
5.0
)

はじめまして、PAO建築設計の上村です。

敷地の印象やその人にとっての価値は、敷地周辺の街並み等の周囲の環境によっても大きく異なってくると思われます。したがって、この回答は文面から読み取れる範囲の内容のみでの判断となります。

建坪40坪くらいとありますが、これは1階床面積=20坪、2階床面積=20坪の総2階で、全体の延べ床面積が40坪という意味であろうと判断しての回答になります。この2つの敷地の建ぺい率、容積率などの法規制は分かりませんが、全体の延べ床面積が40坪の場合は、建ぺい率=約27%、容積率=約53%程度となります。

1、東南角地について
建物を北西隅に寄せ、東、南道路側に庭と駐車スペースを確保すると、全体で約47坪(155.92m2)の広さとなります。
仮に東側道路の北側を玄関とすると、その南側に2~3台の駐車スペースを確保し、残りの東、南道路に面して、庭とします。そうすることで比較的まとまったスペースの庭が確保でき、落ち着きのある環境になると思います。
その際、庭と駐車スペースを緩やかに連続させ、一体感を持たせる事で、より広がりを演出することができそうです。また、東側道路に面する駐車スペースの中を通り、道路より直接庭にアクセスできるようにすると、庭のメンテナンスや、多くの人を庭に直接招き入れる時などに、大変便利だと思われます。
まとまった広さの庭が確保できそうなので、庭の中央付近にシンボルツリーを1本植え、季節の変化や、夏の木陰を楽しむ等の事も可能ではないでしょうか。
庭で子供たちが元気にはしゃぐ声がしても、2方向が道路な分だけ、2の敷地よりは気兼ねしなくて済むかもしれません。

2、北側道路の敷地について
道路幅が6mあり、西隣りは薬局等から、1の敷地に比べると、こちらは住宅街というよりは、多少商店街の方に近い、あるいは、徐々に建物が密集して建っていく地域ではないだろうかと想像してみました。そうしますと、1の敷地に比べ周辺環境は多少うるさくなっていくのではないかと想像できます。一方で生活の利便性は良いのかもしれません。

北側道路で南北方向に細長い敷地ですので、まず北側道路に面して、2~3台の駐車スペース+玄関へのアプローチ(10m×6m程度)。つづいて、建物(8.0m×8.26m程度=66.08m2、約20坪)、その南側全てが庭で、10m×11.16m程度、約33.7坪の広さが確保できます。

形も正方形に近く、使い勝手の良い庭スペースとなるでしょう。また、道路から離れている分、静かで落ち着ける環境となると思われます。
この庭の場合、現在南側が駐車場とのことですが、東側及び西側も含め、周辺環境がどう変化していくか予測しておく方が良いと思います。その際に参考になるのが、この敷地周辺の用途地域や建ぺい率、容積率などとなります。
建物が周囲に建つことになると、比較的閉ざされた空間になると思われます。そうなった場合、日当たりについては1の敷地に比べ多少劣る事になるでしょう。

以上、少しでも参考になれば幸いです。

個別に直接聞いてみたいことがあれば、「この専門家に相談する」ボタンをクリックして、お尋ねください。
相談は無料です。
また、直接お会いして相談してみたいことがあれば、プロファイル内のサービス、「建築無料相談」をご利用下さい。

PAO建築設計
 http://www2.gol.com/users/paoarchi/  E-mail paoarchi@gol.com

周辺環境
容積率
建ぺい率
土地
活用

評価・お礼

はるmama0722 さん

2014/07/10 21:08

ご意見ありがとうございます。

土地だけでなく、周辺環境やこの先の変化等、総合的にみて考えることが大切だと、改めて感じました。
また、二つの土地の使い方、配置等分かり易かったです。庭ひとつにしてもプライベート空間を重視するなら、北側道路の土地だし、開放感を重視するなら東南角地だし、全く違うからこそ、悩む…のですよね。

現在、東京に住んでおり、休みを利用して現地に通いながらの選定のため、なかなか知ることのできない情報も多く、いろんな方の意見がきけて、ありがたく思っております。

他の方の意見も参考にしながら、いい方向に決めたいと思います。
ありがとうございました

上村 美智夫

上村 美智夫

2014/07/11 14:15

返信ありがとうございます。

好みや希望等は、お尋ねの文面からの判断のみですので、回答する方としては、それをあまり大きく展開することはできず、やや控えめな、状況分析のような回答になってしまっています。

ここに2つの敷地が個別に持っている魅力、周辺環境は緑が多くてとても静かとか、ある方向の眺望や夕日がきれいなどと、そのことを受けての建主としての希望のようなことがあると、案は更に様々な方向に展開が可能でしょう。

建主側の判断ではどうしても、ひとつに決めかねるようであれば、土地選び段階から設計者に相談することのメリットは大いにあるのではないかと感じました。あまり悩むようであれば、信頼できる設計者に相談してみることも検討されては如何でしょうか。

少しでもお役に立てば幸いです。

個別に直接聞いてみたいことがあれば、「この専門家に相談する」ボタンをクリックして、お尋ねください。
相談は無料です。
また、直接お会いして相談してみたいことがあれば、プロファイル内のサービス、「建築無料相談」をご利用下さい。

上村 美智夫 / Michio Kamimura
PAO建築設計
 http://www2.gol.com/users/paoarchi/  E-mail paoarchi@gol.com

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

二つの土地で悩んでいます

住宅・不動産 住宅設計・構造 2014/07/06 23:44

現在、新築を建てるにあたり、静岡県で土地を探しています。

ふたつに候補が絞れたのですが、どちらも形や方角が違うため、決めかねています。

意見やアドバイス等ありまし たらよろしくお願いします。

… [続きを読む]

はるmama0722さん (東京都/28歳/女性)

このQ&Aの回答

敷地の選択について 中舎 重之(建築家) 2014/07/07 10:37
予算に応じて・・・ 日比生 寛史(建築家) 2014/07/07 17:30

このQ&Aに類似したQ&A

間取りについて yumieruさん  2015-04-23 23:22 回答3件
新築 じばにゃんさん  2014-06-10 00:15 回答1件
新築の検討 じばにゃんさん  2014-06-09 11:53 回答4件
北道路、南北に短い土地の購入について。 ねこねこねここさん  2016-09-15 03:33 回答1件