玄関までの距離によりますが、低いと思います。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

島崎 義治

島崎 義治
建築家

- good

玄関までの距離によりますが、低いと思います。

2013/11/14 22:51
(
5.0
)

地盤レベルは慎重に決定しないとならない、後では簡単には改変できない重要事項です。
そして、+40が適当かどうかなど一概に決められることではありません。さまざまな条件を総合的に判断して決められるべきですので、詳しい回答になります。よく読んでいただいてご判断していただく必要があります。

まず、
道路は中央が高く、端部(住宅地側)へ行くに従い低くなります。端部が側溝となり、宅地と接する部分で少し立ち上がります。ここを±0であるとします。通常は道路の中央部分を0としてすべてのレベルを設定してゆくのですが、簡単にするために。

宅地はフラットの方が一般的ですので、その様に仮定しますと、
玄関部分でも0になります。ただ、この場合は玄関前の雨水をどのように排出するかが問題となります。
一般的には宅地外(この場合は道路)へ出す方が安全ですので、道路まで緩やかな傾斜になります。道路から玄関までの距離がわかりませんので正確なお答えができませんが、道路から玄関まで3mであるとすると、+60から+30程度。6mであるとすると、+120から60程度です。仮に玄関前の高さが40であるとすると、道路までの長さが2mから4m程度であれば問題ないと思います。

ただ、仮に建物の周りがすべて+40だとすると(このことがGL=+40であるということなのですが)
建物奥における雨水の排水をどのようにするかが問題となります。雨水の排出を考えるときには一般には表流水(表面を流れる水)を考えます。最近は環境面から浸透することも考慮するようになりましたが、やはり地表面を流れる表流水を基本としなかればならないと思います。

その場合は道路側が+40であれば、奥側は建物長さが10mであるとすると+50から100程度上げる必要がでてきます。全体に地表面がゆるやかな勾配を持つことになります。

雨水を浸透するだけで処理できるなどとは暴論であると思います。決して、了解するべきではありません。

そうではなくて、仮にフラットであるとすると、
宅地の各所(少なくても4か所程度)に雨水桝が設けられていて、そこへ雨水が集まるようになっているはずです。桝は地中で配管でつながれており、最終的には道路内の排水管へ排出されます。

言い換えますと、
宅地内の雨水の処理はこの二つの方法以外にないと思います。
1) 全体を道路に向けてゆるい勾配で下げてゆく。長さによりますが敷地の奥が+150から200程度、道路面が+0となります。
2) 全体はほぼ同じレベルで、宅地の各所(少なくても4か所程度)に雨水桝を設け、排水管により道路まで排出する。

2)の場合ですと、道路から玄関までの距離が2mから4mの場合は+40でも問題ないことになります。
ただ、今のメーカーの対応を見ていると、1ではなく2であるような気がしますが、、、、

雨水排水上は以上のようにお考えになったらいいと思います。ただ、昨今の豪雨を考えると1と2を合わせて考え、全体にゆるやかな勾配をつけながら、同時に雨水枡によっても排水を考えておいた方がより安全です。


それから、
隣地が+150ということですので、+40にした場合は隣のフェンスの基礎が見えてくる恐れもありますし、境界線上の立ち上がりがないと雨水が侵入してくることにもなりかねません。

+150にした上で、なおかつ私がご提示した雨水排水の二つの考え方を実施する必要があるように思います。玄関まで距離があまりないと段差などの処理を考えなければならないかもしれませんが、一般的にはスロープで対処できると思います。

最後にベタ基礎からの雨水の侵入は+40でも+150でも同じだと思います。基礎面がGLより下がる場合はきちんと説明を受けてください。

長くなってわかりづらいかもしれませんが、(それほどさまざまな条件を考えなくてはいけないということなのですが)
ご参考になれば幸いです。

島崎義治/株式会社島崎義治建築設計事務所
2012年、13年グッドデザイン賞を受賞しました
http://architect-studio.com

雨水排水
勾配
建築設計
住宅

評価・お礼

emishidoll さん

2013/11/28 16:21

本当にご丁寧にありがとうございました。
ハウスメーカーに確認を取りまして相談をしましたがやはり間取りの関係上、どうしても40以上は難しいそうです。
もっとあげるとポーチの段が急になりすぎるとのことで、これはもうしかたないことなのかもしれませんね。
でもこちらの心配が伝わったので、雨仕舞いについては考慮しつつ建築をすすめてくれるようです。
ありがとうございました

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

地盤の高さについて GL+40…少なすぎはしないでしょうか

住宅・不動産 新築工事・施工 2013/11/14 17:00

新築を予定しております。ハウスメーカーに提示されたGLが+40、つまり4センチです。
目の前がすぐ道路なのですが、そこが0と設定されています。
40というのは少な… [続きを読む]

emishidollさん (東京都/35歳/女性)

このQ&Aの回答

地盤の高さは少なすぎ??? 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2013/11/15 02:09

このQ&Aに類似したQ&A

基礎の高さが10Cm低い モモ&クゥさん  2014-01-23 22:18 回答1件
敷地内の高低差について サバチーニさん  2020-01-10 20:18 回答1件
鋼管杭のずれ 博徒さん  2014-11-22 16:05 回答2件
隣家の擁壁倒壊トラブルについて gassyuさん  2012-04-16 22:19 回答1件
日当たりについて yyrrr1027さん  2022-03-17 12:54 回答1件