Re:猫の肛門線 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月24日更新

Re:猫の肛門線

2013/10/09 15:13
(
4.0
)

本来、肛門嚢腺の分泌物は、排便時や興奮時に自分で排出しています。
しかし分泌物が異常に固かったり、排出する力が弱かったりする場合や、何らかの原因で開口部が閉塞してしまった場合に、溜まり過ぎてしまって違和感を訴えるようになります。

細菌感染により炎症がおきると膿がたまって、破裂を起こすこともあります。
定期的に絞る必要性やその頻度は、猫によって異なります。
同じような症状が今後再発する場合には必要と考えます。
今回のような場合も、定期的に絞っておくのが理想的であるとは思います。
ただ、肛門嚢腺を絞ったあとに気にするなどかなりのストレスとなっているのであれば、何回かはチェックをしてもらい、毎回溜まっているのであれば続けていく、そうでない場合には徐々に間隔をあけていく、というのも選択肢の一つであると考えます。

実際に必要かどうかについては、診察をされている先生でないとわからないと思いますので、もう一度相談していただくことをおすすめします。

評価・お礼

猫助 さん

2013/10/09 22:49

回答ありがとうございました。
参考になりました。

肛門付近をなめたり、しっぽを追いかけるなどの行動は、
やはりストレスからきているのでしょうか?

あと、肛門線は指を奥まで入れないと絞れないものなのでしょうか?
もっと軽くやってもらう方法はないものなのでしょうか?

2013/10/20 14:12

処置後に限って、肛門付近をなめたりしっぽを追いかけたりするのであれば、

肛門嚢腺を絞った刺激による行動である可能性が高いと考えられます。

1時間程度でおさまるのであればそれほど心配はいりませんが、

続く場合には診察を再度受けたほうがよいと思います。

肛門嚢腺の絞り方について、一般的に猫では肛門の奥まで指を入れず外側から絞る方法で行ないますが、

肛門嚢腺の性状によっては奥まで指を入れないと絞れないケースもあると思われます。

実際に診察されている先生でないと判断がつきませんので、ぜひご相談されてみてください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

猫の肛門線

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2013/10/05 02:20

はじめまして。猫の肛門線について相談させてください。
飼い猫(雌・5歳)の様子が急におかしくなり(階段をスムーズに上り下り出来ないなど)、
病院で診てもらったところ、肛門線がつまっていたことがわかり、絞っ… [続きを読む]

猫助さん (東京都/43歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

猫が急にパニックに陥り、攻撃的になります ウーさんさん  2014-05-16 00:58 回答2件
結石症の猫の食欲不振 みふぁにゃんさん  2009-01-11 00:31 回答2件
猫のパニック症状について じゃろさん  2015-11-09 02:55 回答1件
猫の血尿について Aricoさん  2014-12-02 06:54 回答2件
猫の交通事故 yami-さん  2014-05-02 14:07 回答1件