回答致します。 - 田中 紳詞 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:事業再生と承継・M&A

田中 紳詞 専門家

田中 紳詞
経営コンサルタント/ITコンサルタント

1 good

回答致します。

2013/09/16 15:05

こんにちは。

その他の手続きとしては、株主総会議の実施と議事録の作成、債権者への告知などがあります。
下記URLが参考になるかと思います。

http://www.shihosho4.com/intro/intro3_28.html

ただし、通所介護事業を営んでいた会社の通所介護事業をどのように取り扱うかで違いがあります。
具体的に言えば、会社分割なのか事業譲渡なのか、どのような形で行うかです。

http://j-net21.smrj.go.jp/well/qa/entry/526.html

> そして、通所介護事業をしていた会社を取締役・所在地・社名を変え、別の事業を開始しようと予定しています。

ということは、会社自体は残し別の事業を営まれる形になるかと思いますが、
・通所介護事業を営んでいた会社の従業員は、訪問介護事業を営む会社に転籍させるか否か
・通所介護事業を営んでいた会社の債権や債務などは、訪問介護事業を営む会社に引き継ぐか否か
・通所介護事業を営んでいた会社の得意先や営業権などは、訪問介護事業を営む会社に引き継ぐか否か

という問題があり、どのような形をとるかによって、できることとできないことがあります。

権利関係や手続きをシンプルにしようと思えば、通所介護事業の会社を訪問介護事業の会社に統合し、新事業の会社は別途立ち上げる方がよいのではないか、という所見です。

別途会社を立ち上げるとなると色々お金がかかってしまうという面はありますが、通所介護事業を営んでいた会社を別会社として生まれ変わらせるにあたり、登記の変更・定款の変更・書士さんへ依頼料などを考えると、どうせそこそこの費用はかかってしまうこととなります。

まずは文中のURLをご覧頂き、どのような形で実施されたいのか、ご一考頂けますと幸いです。

株主総会
定款
会社分割
登記

回答専門家

田中 紳詞
田中 紳詞
( 東京都 / 経営コンサルタント )
株式会社Exciter 代表取締役/主席コンサルタント
03-6280-3255
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

業務システムからモバイルまで、IT業界の無差別格闘家

専門はSAPなどの業務システムとコンサルティングですが、それに限らず企業にとって必要なITとその活用を考え、幅広い分野の経験を積んできたと自負しております。ITには多くの分野がありますが、一面ではなくトータルで勘案したプロの仕事をお届けします。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

2つある会社を1つに

法人・ビジネス 事業再生と承継・M&A 2013/09/09 11:01

今現在、株式会社を2つ立ち上げそれぞれで訪問介護事業と通所介護事業をしています。
経営不振の為に通所介護事業を訪問介護事業をしている株式会社へ運営変更し、1つの株式会社にしたいと考えています。

… [続きを読む]

はる0713さん (岡山県/29歳/女性)

このQ&Aの回答

会社法に基づいた手続きをしましょう。 小松 和弘(経営コンサルタント) 2013/11/06 21:42

このQ&Aに類似したQ&A

社名変更について hanaburaさん  2009-11-26 19:31 回答2件
株式会社消滅の後始末について まこまこまさん  2013-07-10 20:57 回答1件
父の経営していた休眠会社の整理 ゴリーマンさん  2013-02-19 09:42 回答1件
株式会社の廃業について juさん  2010-03-03 18:34 回答1件
休眠会社を新規事業の母体とするメリットはあるか? 専門家プロファイルさん  2008-04-24 11:32 回答1件