対象:投資相談
回答数: 5件
回答数: 2件
回答数: 3件

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
-
日本に偏り過ぎていますね。
はじめまして、ととロさん。
FP事務所 マネースミスの吉野です。
現在の資産配分を拝見させてもらいますと、確かに商品は8つに分散されています。
しかし下の2つの商品以外は日本に投資されているものや日本で運用されているものです。
また、下の2つの商品もほぼ日本に投資されている比率が高いです。
今の世界を見渡すと、ヨーロッパや中国では景気後退が言われていますが、成長していく国も多くあるのではないでしょうか。
もう少し海外へ投資する商品を組み入れられても良いと思います。
今後18年の運用期間もありますし、毎月買い付けを行っているので、時間の分散が取れます。
時間の分散とは、定期的に購入していく事で、価額が変化していくものを購入しても高い時には少なく買い、安い時には多く買うことが出来て、結果的には平均で購入することが出来るメリットがあります。
補足
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
FP事務所 MoneySmith
吉野 裕一
http://moneysmith.jimdo.com/
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A